オススメ記事・考察
【本ブログオススメの本・ムック】

■書籍:ファッション関連のムック・本

【芸能人のファッション情報】

■ドラマ衣装協力など:芸能人のドラマ衣装・ファッションまとめ, キムタクのファッションいろいろ

【穴場ショップと攻略法】

■アウトレットなど:穴場:サンヨーGBアウトレットのご紹介, 御殿場プレミアムアウトレットの攻略法

【考察記事】

■男性服を研究:「洋服の話」は必読の本, 脱オタとはなんだろう?
■アニメと服:ファッション誌とマンガ文化の調和における考察, エヴァンゲリオンはファッションとアニメの親善大使?
■学問的:ファッションの流行メカニズムと社会学, コムデギャルソンの哲学を考える, ブリトラの根底-ダンディズムとは叛逆精神, 1995年からのファッションを考える『拡張するファッション』
■音楽と服:服はなぜ音楽を必要とするのか, ファッションショーの音楽に生ライブが多くなった理由
■私的スーツ論:1着は持ちたい自分に合ったスーツの選び方 初級, 9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編, 20代後半の安価なファッションスタイルを考察
■お手入れ:スーツのお手入れ大事なポイント, 大人のシャツとネクタイのバランス論, 良いネクタイとシャツを選ぶコツ
■社会問題: 正規品VS偽ブランド品の中でおきる消費者のジレンマ

【ネットオークションの極意】

■ヤフオク:ヤフーオークションで安くブランド品を落札する5つの鉄則, ヤフーオークションで高級スーツを安く落札する5つの鉄則
■ヤフオク2:ヤフオクのストアランキングで安く安全に取引する方法, オークション出品者の心理を探る
■セカイモン:sekaimon(セカイモン)で安く安全に落札・取引する方法
■サイズ関連:通販で失敗しないために憶えておきたい知識

【運も味方,激安で服をゲットする方法】

■高級靴:50,000円以下の高級靴特集
■高級鞄:40,000円台以下の高級革使用のビジネスバッグ特集
■超裏技:D&Gのスーツを4000円で手に入れる方法
■力技:21,000円以内で高級スーツ6点セットを手に入れる方法

【Marketing】

■ブランド論:made in Italyが強い理由, 「銀座」というブランドイメージを再考察, ファッションの「定番」は時代とともに変化するのか, ココ・シャネルで学ぶブランドマーケティングの基礎
■fashion marketing:エディ・スリマンに聞くファッション業界の未来, 繊維産業の課題と希望, これまでのユニクロの勝因は何なのか?日本とアメリカの考察を比較,ファッションのPR活動の未来,
■消費者の服と心理:格差社会と言われてから今日までのファッション市場のあらまし,英国が考察する、日本経済とファッション消費への価値観の変化,英国考察:ファストファッションは今後消滅していくだろう,英国「日本の若者は高級ブランド品に対して財布の紐を閉めている」, ファッションのPR活動の未来,服を定価で買うのが馬鹿らしいのは、ワクワク感がないから

【メゾンマルタンマルジェラ特集】

メゾンマルタンマルジェラのカルトブランド力と3つの課題, メゾンマルタンマルジェラへのインタビュー全訳,ブログ記事を使ったマルタンマルジェラの計量テキスト分析

【その他特集いろいろ】

■モテ:女性にモテるスーツの着こなし
スニーカートレンド2011
■ルイヴィトン:ルイヴィトンの質屋特集
【全国のセレクトショップ特集】

■リアルショップ:東京のセレクトショップ特集, 札幌のセレクトショップ特集, 名古屋のセレクトショップ特集, 福岡のセレクトショップ特集, 仙台のセレクトショップ特集, 金沢のセレクトショップ特集, 神戸のセレクトショップ特集, 大阪のセレクトショップ特集, 京都のセレクトショップ特集, 全国のアイウェアのショップ特集
■ネットショップ:全国ネットショップ(オンラインショップ)特集
スポンサード リンク




2015年06月25日

PUMA とドイツのスニーカーストア「Solebox」とのコラボスニーカー登場

■甘い香りが匂ってきそうです

xGfvaApTFaFOk7R1435238549_1435238593.jpg

Z2V8VFgwajhRZs81435238614_1435238644.jpg

プーマ、“ジェリービーンズ”カラーの新作シューズ限定発売 - 独スニーカーストアとコラボ|FASHION PRESS
プーマ(PUMA)から、ドイツ・ベルリンにあるスニーカーストアのSoleboxとタッグを組んだ、アーカイブランニングシューズ「トライノミック XS850(Trinomic XS850)」が登場。2015年6月27日(土)より限定発売される。
Soleboxの創始者であるヒクメットは、アメリカ旅行を経て、ジェリービーンズのブランド「ジェリーベリー」の虜に。
中でも、彼が愛してやまない、ベリーブルーフレーバーからインスピレーションを得て、このフレッシュなカラーリングが生まれた。
クッショニング性を求めたランナーたちに愛された「トライノミック」を、モダンなスタイルへと変化させた、このコラボレーションシューズを見逃さないで。
発売日:6月27日(土)
価格:Trinomic XS850 Adventure Pack ¥17,000+税


とても優しい色合いのスニーカーですね。
爽やかなアイテムで、足取りも軽くなりそうですよ。





【via】PUMA
posted by No.9 at 22:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブランド情報 | 更新情報をチェックする

Quiksilver の水陸両用スーツがカンヌでPR部門の金賞および銀賞を獲得

■"働くサーファーのためのビジネススーツ"がコンセプト



veWstHgd0_IZuZr1435237459_1435237492.jpg

クイックシルバーの「泳げるスーツ」がカンヌで受賞|Fashionsnap.com
クイックシルバー・ジャパンとTBWA¥HAKUHODO(TBWA 博報堂)で共同開発した水陸両用スーツ「TRUE WETSUITS」が、世界最大級の広告祭「カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル」でPR部門の金賞および銀賞を獲得した。
デザイン部門でも銀賞を受賞している。

"働くサーファーのためのビジネススーツ"がコンセプトの「TRUE WETSUITS」は、オフィススーツやタキシードのような外見だがウェットスーツ同様の防水性能を備えており、オフィスとビーチの両方で着用することが可能。
コンセプト立案から商品開発、プロモーションまで、博報堂グループのTBWA¥HAKUHODOがクイックシルバー・ジャパンのパートナーとして担当した。
広告の枠にとらわれず商品開発時点からプランニングしたことで、日本限定発売ながら海外からも問い合わせが相次ぐなど世界的に注目を集めるキャンペーンに発展し、今回の受賞に至ったという。


ウェットスーツとビジネススーツの共通点をまじめに取り組んだ、とてもユニークなスーツですね。
朝、海に入ってから仕事へ行く時の着替えの手間が省けるかもしれませんよ?


【via】TBWA¥HAKUHODO




〈 スポンサード リンク 〉



posted by No.9 at 22:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブランド情報 | 更新情報をチェックする

Ermenegildo Zegna 2016年春夏コレクション

■黒から白へ

JaSnjbqo37DqMSC1435235023_1435235042.jpg

LWGEdxQIrdnF_Hi1435235056_1435235072.jpg



エルメネジルド ゼニア 2016年春夏コレクション - クラシックとモダンが出会う、真夏の饗宴|FASHION PRESS
ショート丈でボックスシルエットのジャケットがクラシックな匂いを漂わせ、かなり細身のテーラードがモダンな空気を送り込む。
そんな新旧の要素を入り混ぜたスタイルが、春夏の清々しい色合いと共に展開された。

ファーストルックからは、全身ブラックの連続。しかし、細身のジャケットや軽やかなボリュームを持ったブルゾンを、流れるようなシルエットのパンツと合わせることで、黒一色の世界を涼しげに魅せる。
また、アウターと同色のシャツを着ることで、奥行きのあるワントーンを完成させる。
季節を選ばない素材であるダブル・センチュリーカシミアをはじめ、スーパーファイン・ウール、シルク、日本製テキスタイルなど高級な生地を使用しているからこそ、一色にまとめたコーディネートの中で、個々のアイテムの美しさが際立つのだろう。

その後は、段々と色合いが明るくなる。
ノーブルな素材で作り上げる軽やかなセットアップが、種類豊富に繰り出される。
中でもテーラード生地で仕立てたスポーティなブルゾンは今シーズンのキーアイテム。
落ち着いた色合いの中に、時おり覗かせるマドラスチェックが夏の色合いを演出する。
また、優雅な細身のシングルやダブルジャケットは、その軽やかさゆえに、上にジャケットをもう一枚羽織っても違和感のないレイヤードに。
涼しげなパステルカラーで、バラエティ豊かなジャケットを楽しませる。

そしてラストは、前半とコントラストをはっきりとつけたホワイト一色の世界に。
複雑な構造をもたせたジャケットを始め、ジャンプスーツや透け感のあるパンツなど、様々なアイテムで爽やかな白のオンパレードを繰り広げた。


日本製の生地や素材を使用しているところにもこだわりを感じます。
環境への配慮も考え、バッグやアクセサリーは水銀不使用のレザーを使用しています。


【via】Ermenegildo Zegna

英国人キャストを起用した BURBERRY 2015秋冬広告キャンペーン発表

■イギリスで旬のモデルや女優、UKバンドメンバーを起用

6bD4nqvDUAKu1TW1435192048_1435192062.jpg

NEXT BURBERRY GENERATION最旬の英国人キャストを起用した2015年秋冬キャンペーンを公開|PR TIMES
キャンペーンは、チーフ・クリエイティブ兼エグゼクティブ・オフィサー、クリストファー・ベイリーのディレクションのもと、フォトグラファーのマリオ・テスティーノが、ロンドンを象徴するセント・ジェームズ エリアで、撮影を手がけました。

キャストは下記の通りです。

エラ・リチャーズ:モデル
アンバー・アンダーソン:女優/モデル
クララ・パジェット:女優
ホリデイ・グレインジャー:女優
フローレンス・コスキー:モデル
トム・オデール:ミュージシャン
ハリー・トレッダウェイ:俳優
ジャクソン・ヘイル:モデル
オスカー・トゥッティエ:モデル
オリバー・バースレム:UKロックバンドYAKのメンバー
ラナルド・マクドナルド:UKロックバンドHidden Charmsのメンバー
オスカー・ロバートソン:UKロックバンドHidden Charmsのメンバー

キャンペーンでは、ブランドを象徴するメイド・イン・イングランドのトレンチコートとスコットランド製のカシミアスカーフをはじめ、テーラリングやバーバリー プローサムのランウェイに登場したポンチョやバケットバッグなどにフィーチャーしています。


キャンペーンは、2015年7月から公式サイトを始め、公式Facebookページ公式Twitterアカウントなどのでも公開しますので、チェックしてみてください。



【via】BURBERRY
posted by No.9 at 09:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブランド情報 | 更新情報をチェックする

DOVER STREET MARKET GINZA から限定100個のZIPPOライター発売

■若手デザイナーとのコラボです

127789.jpg

HnmtD8IIrRgjjjo1435161477_1435161565.jpg

ドーバー銀座で世界100個限定のZIPPOライター発売。若手デザイナー×インダストリアル・ミュージックアーティストがコラボ|FASHION HEADLINE
ギリスを拠点に活動する若手デザイナーのヤン・リー(YANGL LI)と、「スロッビング・グリッスル(Throbbing Gristle)」や「サイキックTV(Psychic TV)」などのバンド活動で知られるミュージシャンのジェネシス・ブレイヤー・P-オリッジ(Genesis Breyer P-Orridge)のコラボレーションアイテムが、6月19日からDOVER STREET MARKET GINZA(DOVER STREET MARKET GINZA)にて数量限定で発売されている。

11年にパリにてファーストコレクションを発表したヤン・リーは、13-14AWでパリコレデビュー。
クラシックとモダンさ、パンクカルチャー的要素を絶妙に融合させたアイテムが特徴で、テイラー、ダブルフェイス、レザーに力を入れたワードローブを展開している。

ジェネシス・ブレイヤー・P-オリッジは、インダストリアルロックバンド「スロッビング・グリッスル」のメンバーとして、70年代にイギリスで活動していたアーティスト。
妻と二人で、それぞれが整形手術を行って2人の肉体的特徴を近づけていく整形アートプロジェクトなども行っていた。
07年に妻が他界した後は、現在までに様々なアーティスティックな活動を行っている。

展開されるのは、ユニセックス仕様のTシャツ(1万9,000円)と、世界で100個限定のシリアルナンバー入りZIPPOライター(7万7,000円)。
ライターには、「OUR AIM IS WAKEFULNESS」「OUR ENEMY IS DREAMLESS SLEEP」「UNHOLY」「WILD」「BEING」「CHOSEN ONE」「S/HE IS HER/E」などの言葉が刻印された。


今回販売されたのはオックスフォード大学で発行される書籍に使う装丁紙で作られている「OXFORD BLUE BOX」バージョンです。
ポリエチレンフォームの緩衝材には、メッセージと詩に加え、両アーティストのサインも刻印されています。


【via】ドーバー銀座
posted by No.9 at 08:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブランド情報 | 更新情報をチェックする

吉田カバン× LOCKWOOD UMBRELLAS コラボのハンドメイド傘

■素材からデザインまでこだわりが詰まっています

bg7yQPOproXVqlz1435158777_1435158866.jpg

KSzlZZ7q5f7TOIU1435158896_1435158970.jpg

吉田カバンがロンドンの傘ブランド「ロックウッド」とコラボ、東京&大阪で限定発売|FASHION PRESS
吉田カバンオリジナルの迷彩柄のナイロンツイルを採用。
持ち運びがしやすいようにレザーストラップが取り付けられ、使用感も抜群だ。
全て一本の木から作られており、ハンドルのカーブは蒸気で曲げている。
骨の部分もそれぞれ丁寧に制作され、所々にあしらわれているボタンにも素材からデザインまでこだわりが詰まっている。
発売日:6月26日(金)
価格:¥46,000+税
カラー:ブラック、ネイビー、オリーブ

DsW8PDttaBGSCUt1435159005_1435159038.jpg


各モデル50本限定販売ですので、職人の技を体感してみてください。
雨模様が多くなるこの季節だからこそ、欲しくなりますね。


【via】吉田カバン
posted by No.9 at 00:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブランド情報 | 更新情報をチェックする

2015年06月24日

master-piece × URBAN RESEARCH コラボバッグ発売

■コンセプトは"持ち歩けるアート"

sX3Vu_HrwZniPmb1435154900_1435154940.jpg

hVgVhQxPQehb7eF1435154964_1435155013.jpg

裏地に注目!マスターピースとアーバンリサーチがコラボバッグをリリース。|HOUYHNHNM
展開されるのは、ナップサックとクラッチバッグ、ポーチ、ペンケースの計4種類。
どの型にも共通しているのは、一見シンプルなプロダクトに見えながら、裏地にのみ河村康輔とHAMADARAKAによるユニットD.K.Z(DELICATEZONE)のグラフィックを落とし込んでいるところ。

せっかくのアーティストとのコラボモデルとなれば、その作家性を前面に押し出してしまうブランドが多い中、裏地だけにグラフィックをあしらう気の効かせ方は、さすが〈マスターピース〉といえるでしょう。
普段は柄物のバッグを使わない方々にも、違和感なく持ってもらえるはずです。
発売日:6月27日(土)
販売店舗:アーバンリサーチ各店

fNwiZZE9wbQTWAw1435155238_1435155309.jpg


外見はいたってシンプルですが、裏地にしっかりコラボ感がありますね。
荷物を出し入れするたびに、グラフィックが見えるのがユニークです。


【via】URBAN RESEARCH




〈 スポンサード リンク 〉



posted by No.9 at 23:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブランド情報 | 更新情報をチェックする

adidas Originals からスタンスミスの新作「ミッドサマーパック」登場

■ABC-MART限定発売のスニーカーもあります

tKumDyHCXaNWbux1435152347_1435152368.jpg

ncOre6k4C817zvs1435152397_1435152461.jpg
Mid-Summer Metallic Pack

アディダス オリジナルスより新作スタンスミス - 輝くゴールド×シルバーをポイントに|FASHION PRESS
アディダス オリジナルス(adidas Originals)よりスタンスミスの新作「ミッドサマーパック」が登場する。

メタリックとウーブンの2タイプをご紹介。
ミッドサマー メタリック パックは、アッパーにスネークのエンボス加工を施した純白のプレミアムレザーを使用。
タン、トウボックス、ヒールタブにゴールドやシルバーを取り入れ、真夏の太陽の下でキラキラと輝きそうだ。
2015年7月17(金)よりエストネーションにて先行発売。
また7月31日(金)より、その他取扱いショップでも一般発売を開始。

もう1つのミッドサマー ウーブン パックは、春夏らしい通気性に富んだアッパーがポイントのモデル。
ツートンカラーで彩り、スタンスミスの特徴であるレザーのヒールタブをアクセントにした。
2015年6月30日(火)にABC-MART限定で発売する。
・Mid-Summer Weave Pack
発売日:6月30日(火)
価格:¥10,000+税
※ABC-MART限定発売

・Mid-Summer Metallic Pack
発売日:7月17(金)
※ESTNATIONにて先行発売
7月31日(金)より、アディダス オリジナルスショップ、アディダス オンラインショップ、その他のアディダス オリジナルス 取り扱い店にて一般発売。
価格:¥15,200+税


U4WMqQKmwjFkQUJ1435152486_1435152538.jpg
Mid-Summer Weave Pack


Mid-Summer Metallic Pack はゴールドとシルバーの2つのタイプがあって、好みで選ぶことができますね。
夏の日差しを反射するキラキラしたスニーカーを手に入れてみてはいかがですか。


【via】adidas Originals
posted by No.9 at 22:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブランド情報 | 更新情報をチェックする

Salvatore Ferragamo 2016年春夏メンズコレクション

■色合いが豊かなアイテムが豊富です

tBsDqiSOiU_xpXo1435148789_1435148810.jpg

5LZsRhxTxR9qYcz1435148847_1435148903.jpg

サルヴァトーレ フェラガモ 2016年春夏メンズコレクション - 色と線が奏でた、若さへの旋律|FASHION PRESS
今季のコレクションには、何か今にも音が聞こえてきそうなほどに、賑やかな空気感がある。
青空を思わせるライトブルーに、果実のようなイエロー、広い大地を連想させるブラウンやベージュ、そこに咲くパープルの花……これまでのフェラガモではあまり見られなかったような、豊かな色選びと、その自由な組み合わせ。
ラグジュアリーブランドの雄として発表してきたこれまでのコレクションからすると、さらに若々しく、活気を増したような印象を受ける。

そしてその理由は、単にカラーだけではないだろう。
まずキーワードとなるのがストライプだ。フ
ァーストルックでは、ピンストライプのブルゾンやスラックスに、マルチカラーの太ストライプに彩られたシャツをイン。
太さの異なるストライプ同士をさらりと合わせている。
さらにカットソーひとつとってみても、斜め向きと横向きその両方にストライプが伸びるものや、生地を切り替えてボーダーに”ズレ”を生み出したもの、細ボーダーの上から斜めのストライプを太くデザインしたものなどが登場。
伸び、連なり、断裂し、重なり合う線が、視覚的なリズムを生み出している。

それからもうひとつ若々しさの理由があるとすれば、その自由な雰囲気なのかもしれない。
つまり言い換えるなら、ドレスダウンへの意識。
コレクション全体としては、シャツやスラックス、ジャケットなど、メゾンの基本アイテムが中心なのだけれど、フェラガモはそれを遊びのある、カジュアルな印象にブラッシュアップ。
セットアップにカットソーとスニーカーを合わせる定番のスタイリングはもちろんのこと、キャップをかぶったり、足元をサンダルにしたり、半袖シャツの上からカットソーを重ねてネクタイを出したりと、色合わせを含めてスタイリングの技が光る。

またアイテム単位で見ても、フロントをカラーブロックで切り替えたジャケットや、テーパードのスラックスなど、そのカジュアルでストリートライクなデザイン性は、フレッシュさを印象付けた。


カジュアルなデザインとカラフルな色合いで、今までのスタイルにプラスしました。
若い年齢層にも、合わせやすい印象ですね。


【via】Salvatore Ferragamo

2015年06月23日

Carlsberg からビールが配合された男性用シャンプーやローションを発売

■日本への発送も行っています

A0aDKsZ0rZnfAjh1434981223_1434981289.jpg



カールスバーグがビール配合の「ビールシャンプー」を開発|Fashionsnap.com
デンマークのビールブランド「カールスバーグ(Carlsberg)」が、ビールが配合された男性用シャンプーを発売した。
価格はシャンプーとコンディショナー、ボディローションの250mlボトル3本セットで63.84ユーロ(約9,000円)。
日本への配送も受け付ける。

ラガービールには、ホップとイーストが原材料として使用されており、肌や髪に良いとされているビタミンBや繊維、タンパク質、ミネラルが含まれているという。
開発されたそれぞれの商品には0.5リットルのカールスバーグビールが配合されており、カールスバーグ社ブリュー・マイスターのエリック・ルンド(Erik Lund)はその手法について「ビールはフリーズドライ製法でパウダー状にし、その他のオーガニック成分と混ぜ合わせている」と説明。
同社ではビール製造のほか、ビール成分に含まれる要素の他分野への研究開発を行っており、今回の「カールスバーグ ビア ビューティー(Carlsberg Beer Beauty)」ラインが発売された。]
カールスバーグ社の研究員が開発や製造手法について解説した動画も公開されている。


口に入れても安全な物を、スキンケアに使うのは贅沢ですね。
もちろんオーガニック成分も含まれているのでビールを飲める人も飲めない人も栄養を摂りいれる事ができます。


【via】Carlsberg Beer Beauty
posted by No.9 at 22:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブランド情報 | 更新情報をチェックする

Ron Herman 別注の White Mountaineering アイテム

■着心地が抜群です

KlcherXJ2aoySsH1434986071_1434986096.jpg

肌は嘘をつかない。ロンハーマン別注のホワイトマウンテニアリングのスイムショーツとTシャツは着心地が抜群。|HOUYHNHNM
アウトドアの機能性と都会的なデザインを高次元で融合させた〈ホワイトマウンテニアリング(White Mountaineering)〉。
そのブランド理念がしっかりと体言されているこちらのアイテム2点は、カジュアルかつ高品質で洗練された衣類を取り揃える〈ロンハーマン(Ron Herman)〉の別注もの。

一つ目はスイムショーツ。
一見、デニム生地のパッチワークに見えますが、実は特殊なインクジェットプリンターを使って、リアルなプリントを転写したポリエステル生地を使用しているのです。
ちなみにこの特殊なプリンター「モナリザ」は、日本では数社しか持っていないものとのこと。
そして水がたまらないように、前ポケット袋地はメッシュ、後ろポケットにはハトメカン仕様を施され、スイムショーツとしての機能もあります。
ストレッチ性と通気性と速乾性という三拍子揃った生地をゆったりとしたシルエットに仕立てることで、抜群のはき心地を実現し、街着としても優秀なショーツなのです。

さて、二つ目は白とグレーの2色展開の綿100%のVネックTシャツです。
風合い・毛羽の少なさ・糸に膨らみを出すことを狙って、2種類の綿をブレンドした糸を使用。
シンプルな形だからこそ、その素材にはこだわりが詰まっています。
すでに製品洗いが施されているので、洗濯してもこれ以上縮むことがないので、ぜひ店頭でシルエットとじっくり相談してみてください。

thWb2N06hsgh1EM1434986120_1434986139.jpg

EygeoP6Vjywc9wD1434986187_1434986227.jpg

画像から見ても、肌触りがよさそうです。
スイムショーツがデニムに見えるところが、ユニークですね。


【via】RonHerman
posted by No.9 at 22:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブランド情報 | 更新情報をチェックする

LOEWE 2016年春夏シーズンの広告キャンペーンビジュアル

■2016年春夏メンズコレクションの発表に先駆けて発表

EFaKzTmOp3w2tlb1434985052_1434985078.jpg

ロエベ、2016年春夏メンズコレクションの発表前に広告ビジュアル公開 - 富士山をイメージ|FASHION PRESS
2015-16年秋冬ウィメンズコレクションの発表前に、未発表作品を掲載した広告ヴィジュアルでパリ市内をジャックした、ロエベ。
今季も、コレクション発表に先駆けて、広告ビジュアルを展開。
さらに新しい試みとして、ロエベのアトリエ(ショールーム)の外部に、大きなビルボードを掲出する。

ジョナサン・アンダーソン(Jonathan Anderson)は、今季もフォトグラファーにスティーブン・マイゼルを起用。
さらに、メゾンの新ロゴを手掛けた「エムエムパリス(M/M(Paris)」ともタッグを組み、ほぼブラックだけのシルエットに身を包んだ、モデルのマーク・アンドレ・タージョンを、富士山をイメージしたセットで撮影。
最新コレクションに漂う“日本”というテーマをほのめかさせながら、メゾンの大胆な美学を表現している。

さらにスティーブン・マイゼルは、メゾンの為に個人のアーカイブの中から、日付の無いモノクロ写真をピックアップし、デジタルカメラで再撮影。
オリジナルの「セルフポートレイト」も完成させた。


公開日は、コレクション発表日の6月22日(月)です。
最新コレクションが日本がテーマということで、どのようなアイテムが登場するか楽しみですね。


【via】LOEWE
posted by No.9 at 09:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブランド情報 | 更新情報をチェックする

「“海底散歩”暗闇の中で美世界に出会う〜超・深海展 2015〜」開催

■今年で3回目です

G81eLW8g8tStPJY1434983510_1434983566.jpg

“クリオネ”がやってくる「超・深海展 2015」新宿で開催!映像や標本で深海の魅力を探る|FASHION PRESS
会場では、前回展示されたダイオウグソクムシに引き続き、「流氷の天使」とも呼ばれる“クリオネ” を生体展示する。
未だにはっきりとした生態がわかっていない“クリオネ”。
その様々な表情を、じっくり鑑賞することができる。

さらに新企画として、その場でチャレンジできる「超・深海展検定」や、2013年に深海ブームの火つけ役となった「NHK スペシャル世界初撮影!深海の超巨大イカ」の特別上映を実施。
加えて、昨年も好評だった深海探査機の模型や、深海生物の標本、チムニー(熱水噴出孔)の大型模型の展示も行われる。
深海の魅力を体感するには絶好の展覧会に、ぜひ注目したい。
〈 コニカミノルタプラザ特別企画展 〉
「“海底散歩”暗闇の中で美世界に出会う〜超・深海展 2015〜」
期間:7月16日(木)〜8月11日(火)
会場:コニカミノルタプラザ ギャラリーB&C
時間:10:30〜19:00
入場料:無料
展示作品:写真、映像、解説パネルなど(予定)

深海の闇の不思議な生物達や深海探査機を見てみたいですね。
流氷の天使と呼ばれるクリオネのお食事風景が、衝撃的なのを思い出しました。
頭からバッカルコーンという触手を出して、捕食する姿が天使とかけ離れているところがショックでした。
クリオネにとっては、頭が口なんでしょうけれども…。




【via】“海底散歩”暗闇の中で美世界に出会う 〜超・深海展2015〜
posted by No.9 at 08:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ 情報など | 更新情報をチェックする

2015年06月22日

ISSEY MIYAKE MEN × 藤原聡志 作品をプリントした「Code Unknown」シリーズ

■個人を特定できないギリギリのラインが作品です

bCGIJgJavMPECPW1434978892_1434978909.jpg

v9B0Om0vPtzbWuM1434978931_1434978965.jpg

イッセイ ミヤケ メンと写真家の藤原聡志がコラボ|Fashionsnap.com
2015-16年秋冬コレクションのランウェイを飾ったコラボレーションシリーズ「Code Unknown」は、ジャパンフォトアワード2014のステラ・スッチ賞を受賞した藤原聡志による作品から着想。
Michael Haneke監督へのオマージュ作品として、個人を特定できないギリギリのラインを狙って撮影と編集を行った作品群で、その中から選ばれた3作品が、シャツ、Tシャツ、バッグにダイナミックなプリントとして施された。
また、8月29日にオープンする阪急MEN'S OSAKAでは新たに3作品が加わり、ショップ限定販売が予定されている。

ELTTOB TEP ISSEY MIYAKE / GINZAでは、7月1日から8月5日の期間、藤原聡志による特別展示「Code Unknown」を開催する。「イッセイ ミヤケ メン」とのコラボレーションの過程で藤原が改めて実感したというメディアとしての写真の危険性と可能性について表現し、個人を特定しづらいよう画像処理されたポートレイトをデジタルに複製。
店内に氾濫させるという表現で、撮影地のベルリンで感じた雑多な雰囲気が表現されるという。
〈 特別展示「Code Unknown」 〉
開催期間:7月1日(水)〜8月5日(水)
営業時間:11:00〜20:00
開催場所:ELTTOB TEP ISSEY MIYAKE / GINZA


誰の写真か分からないギリギリのラインがインパクトを更に大きくさせています。
特別展示に足を運んでみて、どっぷり世界観に浸ってみてください。


【via】ISSEY MIYAKE MEN
posted by No.9 at 22:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ 情報など | 更新情報をチェックする

Burberry がロンドン旗艦店にカフェレストラン「Thomas's」を出店

■バーバリーに囲まれた空間を満喫

K7nv3xZSM0N5vBX1434976192_1434976244.jpg

DbH3agnTHfrCdsI1434976279_1434976339.jpg

バーバリーがロンドン旗艦店にカフェレストランを初出店|Fashionsnap.com
「バーバリー(Burberry)」がロンドンのリージェント・ストリートに構える旗艦店に初のカフェレストラン「Thomas's」を出店した。カフェにはアフタヌーンティーのほか、ロブスターやチップス、オイスターなどイギリス国内で生産された食材を使用したメニューが並ぶ。

「Thomas's」は、ブランド創業者のトーマス・バーバリー(Thomas Burberry)にちなんだ店名。
白が基調の店内には、アール・デコのインテリアに白と黒のマーブルのタイルが敷き詰められており、大枠の窓から光を取り込んだ明るい雰囲気。
店内にはブランケットやクッションカバーなどのホーム用品やトランプやドミノなどのゲーム、トートバッグや文具等が購入できるギフトスペースや、名前入れのサービスを提供するモノグラミングスペースも設けられている。
ブランドCEO兼CCOのクリストファー・ベイリー(Christopher Bailey)は今回の出店について「お客様にバーバリーの世界観をくつろいでお楽しみいただける空間を作りたかった」とコメントしている。


バーバリー好きには、是非立ち寄ってみたいカフェですね。
日本にも併設される日が来るといいですね。


【via】Burberry
posted by No.9 at 21:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ 情報など | 更新情報をチェックする

アディダス オリジナルス「YEEZY BOOST 350」発売

■売り切れ必須です

xyxoLLR2w5_nYHq1434974771_1434974808.jpg

71c9Nf7GbqW91Mm1434974825_1434974865.jpg

完売必至! アディダス オリジナルスとカニエ・ウエストのスニーカー。|HOUHYHNHNM
前回、売り切れでゲットできなかった人に朗報です。
4ケ月ほど前に世界各国での熱狂とともに即時完売したアディダス オリジナルスとカニエ・ウエストとのコラボシューズ「YEEZY BOOST」。
その第二弾となる 「YEEZY BOOST 350」が6月27日(土)に世界同時発売されます。

今回発売する「YEEZY BOOST 350」は、最新のデジタルエンジニアリング手法を駆使し、第二の肌といっても過言ではないフィット感を実現したアディダス独自のテクノロジー素材であるプライムニットのアッパーを採用。さらに、衝撃吸収性と反発力を兼ね備えたクッション素材BOOSTフォームを搭載。
やみつきになる履き心地のよさと圧倒的パフォーマンスを誇ります。
アディダスの類いまれな技術と普遍的な美学がうまく融合し、その上にカニエ・ウエストの美意識とセンスが上手に載っているというわけです。

ヒールの赤のラインや、ソールの表情などがアクセントになり、全体としてはクリーンかつモダンな印象を与えるフットウェア。
どんな服にも合わせられそうな、安定感をじんわりと感じます。
発売日:6月27日(土)
価格:¥28,000+税
取り扱い:Shop List 、アディダス オリジナルス フラッグシップストア東京、アディダス オリジナルス ショップ心斎橋、アディダス ブランド コアストア名古屋、アディダス オンラインショップ 、Undefeated Tokyo、Undefeated Shizuoka、Undefeated Osaka、mita Sneakers、Styles、V.A. UNITED ARROWS & SONS、Dice & Dice Tokyo、Dice & Dice Fukuoka、DOVER STREET MARKET GINZA、 GR8、Cherry、SWG NAGOYA、Hankyu Men‘s OSAKA、Restir、Isetan Shinjuku、Seibu Shibuya


どんな服装にでも合いそうなアイテムですね。
売り切れが予想されるので、早めのチェックが吉です。


【via】adidas





〈 スポンサード リンク 〉


posted by No.9 at 21:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブランド情報 | 更新情報をチェックする

MARNI 2016年春夏コレクション

■70年代に流行したディテールをサンプリング

UCcrRv_yLXyZjoh1434899674_1434899697.jpg



マルニ 2016年春夏メンズコレクション - 70年代の灰汁を抜いたヌーベルキュイジーヌ
極端に襟が長いロングポイントシャツ、レザーシャツ、フラワープリント、ジオメトリック柄などの当時を代表するモチーフを取り入れながら、全体の印象は極めてモダン。
どう調理しても灰汁が残りがちな強い食材を、丁寧に下ごしらえすることで、ヌーベルキュイジーヌに生まれ変わらせている。

その象徴的な存在が、70年代をストレートに表現した超ロングポイントのレギュラーカラーシャツで、襟をジャケットの外に出して着こなす。
言葉だけで聞くとハードボイルドな70年代の映画スターを想像してしまうかもしれないが、そこは折衷主義を標榜するマルニ。
絶妙のさじ加減で現代的に仕上げている。
カーフスキンのレザーシャツは、襟以外のステッチや装飾を極限まで排除。
前後で丈の長さを変えたデザインが特徴のフレンチスリーブのジオメトリック柄のニットは、流行のジェンダーレスな雰囲気だ。

ジャケットはコンパクトなボックスシルエットの3つボタンシングル、街で着るには必要のないディテールを省いたサファリジャケット、プレーンな2つボタンシングル、身幅がゆったりしたボックスシルエットの3つボタンの4型。
とりたてて目新しさはないものの、いつもの安心できるマルニらしいスタイルを描いている。
コートは、胸から上の部分が二重になったドロップショルダーのポニースキンのバルカーマンコートが目を惹く。


ブルーとブラウンがメインになっていて、チャコールグレー、ワインレッド、レッド、セージグリーン、イエローがうまく配置されています。
70年代のモチーフを取り入れながら、現在のコンセプトと融合されています。


【via】MARNI

2015年06月21日

DOLCE&GABBANA 2016年春夏コレクション

■地中海のシチリアと中国の伝統文化をミックス



Tgtxkea_GOCkKGe1434891215_1434891321.jpg

w73Z8WrkarKVpN31434891352_1434891701.jpg

ドルチェ&ガッバーナ 2016年春夏メンズコレクション - シチリアと中国の夏風|FASHION PRESS
ファーストルックは、シルクのようなてろんとした質感のブラウンの小紋柄のスーツ。
柄の上にはさらに孔雀のプリントが施されていて、ここ数シーズン連続して提案している「服をキャンバスに見立てた絵画のような総柄」をしかと受け継いでいる。
それでも、インナーにはカジュアルなパジャマシャツを合わせているから、どこか貴族の部屋着のようなリラックスした雰囲気がある。

それに続くのは、東(チャイナジャケット)と西(コックジャケット)を融合させたようなデザインのセットアップスーツ。
頭に乗せた人民帽風のキャップと足元のエスパドリーユのギャップが心地良い。

アイテムでは、ビッグサイズの半袖Tシャツとダメージデニムが目を惹く。
米俵のようなざっくりした生地感のTシャツは、まるで絵を引き立てる額縁のような雰囲気。
額に見立てた刺繍はオートクチュール的なアプローチで、半袖とは思えない存在感がある。
クラッシュ加工を全面に施したデニムは、もはや本物のヴィンテージの領域に。
鳥の刺繍を施したデニム(ヒゲや穴を枝に見立てている!)なんかもあったりして、遊び心を加えているのも楽しい。
こうした鳥のモチーフは、熱帯鳥の美しい絵画で知られるイタリア・パレルモのパラッツィナチネーゼ(中国風小宮殿)からインスパイアされたものだという。

カラーパレットの中心に君臨するのは、鳥の王様、孔雀。ブラック、ブルー、ベージュのベースカラーに、孔雀から取ったターコイズブルー、レッド、イエロー、オレンジなど鮮やかな色を挿している。
シューズはエスパドリーユ一択。
バッグ類はいつもより控え目で、洋服を引き立てる役割に徹している。

今回みせたルック数は、通常のファッションショーの2〜3倍となる106体。
それだけ多いと冗長になりがちだが、モデルの歩くスピードを速く、さらに間隔を極端に短くしたスピーディな演出で、圧巻のバリエーションを一気呵成に見せた。ラストは今シーズンのテーマを反映させたデザインのポロシャツを来たモデルが一斉に登場し、シチリアの夏の到来を表現。
シチリアの摘みたてのレモンがたっぷり入ったレモネードが飲んだ後のような爽快なコレクションだった。


マーチのリズムの音楽が印象に残っています。
スピーディーなコレクションで沢山のアイテムが紹介されていました。


【via】DOLCE&GABBANA

Stussy 代官山店オープン1周年記念アニバーサリアイテム発売

■夏らしい爽やかな生地


jV2lMDpWjL6GCX61434821973_1434822059.jpg


Stussy Daikanyama 1st Anniversary シアサッカーカプセルコレクション|HYPEBEAST
今週末、〈Stussy〉の代官山店オープン1周年を記念して、凹凸感のあるテキスタイルが印象的なシアサッカーをフィーチャーしたアニバーサリーアイテムをリリースする。

セミオーダー制のハンドメイドヘッドウエアを展開する〈Durable〉に別注を依頼したボールキャップは、アイコニックな“SS-Link”のフェルトパッチが特徴で、メタルのハト目をあしらった6パネル仕様。
また、一人の職人が全工程を手掛け、クラフツマンシップ溢れるバッグを展開する〈Crank〉と製作したショルダーバッグは、開放型の本体に共布のストラップが付いたシンプルな逸品となっている。

2015年6月20日(土)より、代官山店限定で展開されるエクスクルーシブなアイテムは、ボールキャップが11,000円(税抜)、ショルダーバッグが3,500円(税抜)で発売。
こだわりの詰まった職人気質なリミテッドエディションをお見逃しなく。


シンプルな中にも、職人のこだわりが詰まっています。
これからの季節にぴったりの、目で涼しさを感じる事ができるアイテムですね。


【via】STUSSY
posted by No.9 at 21:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブランド情報 | 更新情報をチェックする

総うどん柄のTシャツがリアルだと話題

■お椀型のポケットもアクセントに

E00GtRW38BqJmAg1434818858_1434818881.jpg

うどんを身に着ける時代来たぞ! 総うどん柄のTシャツが想像以上にうどんで困惑|ねとらば
うどんは食べるもの――そんな固定観念(?)を覆すアイテムがこの夏登場しました。
その名も「TANUKIうどん Tシャツ」。えっ。

前回発売した際には売り切れとなり、問い合わせが殺到したため再発売したというこのTシャツ。
表も裏も想像以上にうどんです。
よく見ると流れるような総うどん柄が涼を感じさせてなんだかステキですね。
さりげないお椀型のポケットにキュンときてしまった……。

FGvNosyuv4gahQb1434818902_1434818929.jpg
暗闇では、うどんが光ります


残念ながら、Tシャツとワンピース、うどんネックレスは売り切れていました。
うどん好きにはたまらないアイテムですね。


【via】TANUKI
posted by No.9 at 15:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ 情報など | 更新情報をチェックする