■ビームスは、質と規模の大きさでくるからおそろしい・・・
ビームスのTシャツレーベル「BEAMS T」の新プロジェクト「MANGART BEAMST(マンガート・ビームスT)」がスタート。本日9月19日、東京・代官山に、フラッグシップショップがオープンした。 マンガ、アニメを題材にしたTシャツ作品に特化したBEAMS Tの新しいプロジェクト「MANGART BEAMS T」。日本が世界に誇るカルチャーである"MANGA"を"ART"としてとらえ、そこにBEAMS Tらしさを加え、「MANGART(マンガート)」としてTシャツに表現する。 取り扱いタイトルは、「キン肉マン」「北斗の拳」「ジョジョの奇妙な冒険」「新世紀エヴァンゲリオン」など。 また、店内の一角は本棚になっていて、絶版となっている貴重なマンガ本の展示や、一部販売も行われる。
■「MANGART BEAMS T」 |
まず、絶版になったマンガが欲しい(笑)
マンガがTシャツにプリントされていることは、今や何も不思議では
ないんですが、ビームスのやり方というのがツボをおさえて、規模も
それなりに大きく展開してくるので、他のブランドやショップは、いまや
ビームスというブランドが脅威なんですよね・・・。
一番頻繁にマンガのプリントTを展開しているものとして、ユニクロUT
がありますが、ちょっと路線が偏っている。サンデーとマガジンとか、
どちらかというと出版社の都合が入っちゃっているんですよね。
ガンダムとかはよかったかもしれないけど。
それに比べ、マンガート・ビームスTは、北斗の拳、ジョジョの奇妙な
冒険、エヴァンゲリオン、その他、手塚治虫氏の遺作などをチョイス。
服オタもアニオタも喜ぶチョイスです。多分それなりに値は張るかも
しれないけど、質がよいんじゃないかと思います。同じマンガアイテム
でも他と差別化できるんですよね。
個人的にはジョジョとエヴァンゲリオンがでかいと思う。zozoのセレクト
ショップにあるブランドがリアルなジョジョアイテムを展開して話題に
なっていたけど、こっちに持ってかれちゃうのかなぁ・・・ちょっと残念。
エヴァンゲリオンもアキバで売っているようなTシャツではなく、きっと
細身のスタイリッシュなデザインになると思うんですよね。服オタで
エヴァンゲリオン好きの人も多いところもよくおさえている。
強いて言えば、ラフォーレ原宿でリアルショップもオープンした、コロモ
との戦いが面白いかもしれない。こちらは、クリィミーマミといったコアな
アニメからハローキティ、キキララといったアイコンを起用。世界に発信
すると言う点でも、ビームスと同じベクトルです。
いずれにしても、車や銀行とコラボレーションするくらいのセレクトショップ
なので、ある種ニッチだったアニメを用いたファッション産業の市場も
拡大していきそうです。
- コンセプトショップ「The_Answer..
- FREEMANS SPORTING CL..
- Manhattan Portage 映画..
- Nike SB x Concepts ア..
- KITH × Moncler コラボアイ..
- 貴重な HERMÈS のヴィンテージアイ..
- スター・ウォーズ × rag & bon..
- alpha PR 主催2017年秋冬ファ..
- bills Hawaii 店1階にコラボ..
- MARNI × PORTER 第10段コ..
- Dolce & Gabbana × イタ..
- クリエーティブディレクター小池一子による..
- 西山徹によるコンセプトショップが伊勢丹新..
- ETRO 17年秋冬メンズアクセサリーコ..
- FRED PERRY 主催のライブイベン..
- ZOZOTOWN 「送料自由」の平均価格..
- TOC五反田メッセで国内最大規模のファッ..
- SOPHNET. × TOM HINGS..
- Church's 日本初のポップアップス..
- JOHN STERNER 日本初のポップ..
リンク先の写真を見たところ、ジョジョのTシャツはzozoで販売されていたultra-violenceさんのモノのようです
ジョジョヲタとしてはこの記事を拝見して見に行こうかと思ってましたがやめておきます…(笑)
>ultra-violence
そうだそうだ、そのブランドだ!
ジョジョオタ様に見て頂いていたとは光栄です。僕はジョジョオタまでは行きませんが、青春の大切な思い出として残っております(笑)