オススメ記事・考察
【本ブログオススメの本・ムック】

■書籍:ファッション関連のムック・本

【芸能人のファッション情報】

■ドラマ衣装協力など:芸能人のドラマ衣装・ファッションまとめ, キムタクのファッションいろいろ

【穴場ショップと攻略法】

■アウトレットなど:穴場:サンヨーGBアウトレットのご紹介, 御殿場プレミアムアウトレットの攻略法

【考察記事】

■男性服を研究:「洋服の話」は必読の本, 脱オタとはなんだろう?
■アニメと服:ファッション誌とマンガ文化の調和における考察, エヴァンゲリオンはファッションとアニメの親善大使?
■学問的:ファッションの流行メカニズムと社会学, コムデギャルソンの哲学を考える, ブリトラの根底-ダンディズムとは叛逆精神, 1995年からのファッションを考える『拡張するファッション』
■音楽と服:服はなぜ音楽を必要とするのか, ファッションショーの音楽に生ライブが多くなった理由
■私的スーツ論:1着は持ちたい自分に合ったスーツの選び方 初級, 9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編, 20代後半の安価なファッションスタイルを考察
■お手入れ:スーツのお手入れ大事なポイント, 大人のシャツとネクタイのバランス論, 良いネクタイとシャツを選ぶコツ
■社会問題: 正規品VS偽ブランド品の中でおきる消費者のジレンマ

【ネットオークションの極意】

■ヤフオク:ヤフーオークションで安くブランド品を落札する5つの鉄則, ヤフーオークションで高級スーツを安く落札する5つの鉄則
■ヤフオク2:ヤフオクのストアランキングで安く安全に取引する方法, オークション出品者の心理を探る
■セカイモン:sekaimon(セカイモン)で安く安全に落札・取引する方法
■サイズ関連:通販で失敗しないために憶えておきたい知識

【運も味方,激安で服をゲットする方法】

■高級靴:50,000円以下の高級靴特集
■高級鞄:40,000円台以下の高級革使用のビジネスバッグ特集
■超裏技:D&Gのスーツを4000円で手に入れる方法
■力技:21,000円以内で高級スーツ6点セットを手に入れる方法

【Marketing】

■ブランド論:made in Italyが強い理由, 「銀座」というブランドイメージを再考察, ファッションの「定番」は時代とともに変化するのか, ココ・シャネルで学ぶブランドマーケティングの基礎
■fashion marketing:エディ・スリマンに聞くファッション業界の未来, 繊維産業の課題と希望, これまでのユニクロの勝因は何なのか?日本とアメリカの考察を比較,ファッションのPR活動の未来,
■消費者の服と心理:格差社会と言われてから今日までのファッション市場のあらまし,英国が考察する、日本経済とファッション消費への価値観の変化,英国考察:ファストファッションは今後消滅していくだろう,英国「日本の若者は高級ブランド品に対して財布の紐を閉めている」, ファッションのPR活動の未来,服を定価で買うのが馬鹿らしいのは、ワクワク感がないから

【メゾンマルタンマルジェラ特集】

メゾンマルタンマルジェラのカルトブランド力と3つの課題, メゾンマルタンマルジェラへのインタビュー全訳,ブログ記事を使ったマルタンマルジェラの計量テキスト分析

【その他特集いろいろ】

■モテ:女性にモテるスーツの着こなし
スニーカートレンド2011
■ルイヴィトン:ルイヴィトンの質屋特集
【全国のセレクトショップ特集】

■リアルショップ:東京のセレクトショップ特集, 札幌のセレクトショップ特集, 名古屋のセレクトショップ特集, 福岡のセレクトショップ特集, 仙台のセレクトショップ特集, 金沢のセレクトショップ特集, 神戸のセレクトショップ特集, 大阪のセレクトショップ特集, 京都のセレクトショップ特集, 全国のアイウェアのショップ特集
■ネットショップ:全国ネットショップ(オンラインショップ)特集
スポンサード リンク




2008年10月19日

ボッテガヴェネタのバッグができるまで

■厳しい検査と匠の技が織り成す究極のハンドメイド

イントレチャートといえば、ボッテガヴェネタ。今や世界中のセレブ
のみならず、幅広い層に愛されているレザーバッグから出発した
ブランドです。ロゴを持たない代わりに、職人の手作りで作られる
編み目の装飾は、完全にブランドイメージとして消費者の心に
しっかりとインプットされています。憧れと信頼、高級といったイメージ
かな。

そんなボッテガヴェネタがいかに厳しい品質検査を受けているか
という工程がMEN'S EX11月号に載っています。マニアックなので、
詳しくは、ご自分でご確認いただきたいのですが、すごいですね。
高いのもしょうがないのかな、と思うほど品質管理と生産コストをかけて
います。デザイナーのトーマスマイヤーの哲学でもあるんですが。

DSC00187.JPG

【出典:MEN'S EX11月号

こうやって本当に職人さんの手作りですばやく編んでいきます。
そのプロセスの中で、形がいびつになってもいけないし、使いやすさ
まで考えて作っていかなければなりません。本当に大変です。

トーマスマイヤーの偉いところは、デザイナーにありがちな作成した
デザインをそのままパタンナーや工場に丸投げするのではなく、工場
の職人達と話し合って、共通認識を持ってアイテム作りに関わって
いることです。職人が一番力を発揮しやすいデザインこそが最高の
逸品を生む原動力となる考えです。これは、書籍、
イタリア式ブランドビジネスの育て方」でも書いてありましたが、
デザイナーと工場、組織がフラットな関係で相乗効果を生み出していく重要性
を説いています。縦の関係じゃだめだよ、ということです。詳しくは読んでみて
ください。

 

 

さて、そのナッパ素材である革ですが、以下の品質検査に合格したものだけ
が、素材として使用されます。かなり最新鋭の機械を使用。

DSC00188.JPG

【出典:MEN'S EX11月号】

1:染色チェック 2:強度チェック 3:耐久性チェック

4:色褪せチェック 5:定着度チェック 6:対摩擦強度チェック

7:伸張性チェック

詳しい内容は、MEN'S EX11月号を読んでもらいたいのですが、
素材として使われる革は、こんなにも厳しい検査に合格したもの
だったのか!と驚愕しますね。革の風雲たけし城といったところ
でしょうか。違いますね、はい(笑)

ここで、本当ならマイボッテガを紹介しようと思ったのですが、金欠
で手放してしまいました。小物ですけどね。また、手に入ったら紹介
しようと思います。リッチな人が使うアイテムというよりかは、アイテム
自体がリアルリッチな感じを改めて感じました。

posted by No.9 at 15:39 | Comment(5) | TrackBack(0) | ブランド情報 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>アイテム自体がリアルリッチな感じ

そんなアイテムでいっぱいにしたいですね。
Posted by rele at 2008年10月19日 16:05
一度本物見てみたいですね。
Posted by at 2008年10月19日 21:51
ご自分でスケッチすらされないデザイナーさんすら居るというのに…

丸投げが縦の関係とは必ずしも言えないと思いますが今のモノづくりってがビジネス的な都合ばかりな気がします。
Posted by 1980 at 2008年10月19日 23:47
>releさんへ

愚かな発言ですが、高品質低価格が最強ですけどね(笑)

>名無しさんへ

手に入れたら晒します。

>1980さんへ

あれ?何人かそういうデザイナーが思い浮かんだ件・・・
Posted by 武欄堂 at 2008年10月20日 00:47
はじめまして。
うちの知人曰く「編みが甘い気がする…」そうなんですがどうなんでしょうね。きちんと編まれていれば押した時にキュッキュと音がするとか何とか。
Posted by andes at 2008年10月20日 23:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック