■まさか!と思うことが現実に
LVJグループは29日、仏「ルイ・ヴィトン」のレザーグッズやアクセサリー、プレタポルテ、靴、時計、ジュエリーの価格を平均7%値下げする。 同ブランドは、日本でのビジネスを開始した1978年から、為替相場の変動に加え、コストなどを勘案し、日本での小売り価格を随時見直している。過去30年間で33回の価格改定を行い、今回は34回目の改定。 |
先日に記事の中で、「もし、万が一ですよ、ルイヴィトンなどが値下げ
なんかに踏み切ったりしたら、まさにブランド品値崩れ時代の到来です。」
と書きましたが、万が一があっという間に訪れました。僕らから見れば、
奇跡?のルイ・ヴィトン7%値下げです。これも、為替相場のことが原因で、
所謂ディスカウントではない、という設定になっているようですが、苦渋
の決断のような気がします。売れてないんですよ。
今のミーハー層は、ルイヴィトンの約20万円のバッグよりもH&M×コムデ
ギャルソンの10,000円のビニールバッグを選ぶのでしょうか。
ルイヴィトンとカルティエが値下げに踏み切った以上、他のブランドも無視
はできないでしょう。このまま円高が続けば、適正価格にもどすという名目
で他のラグジュアリーブランドも値下げを断行するかもしれません。
プラダ、クリスチャンディオール、グッチ、ブルガリあたり怪しい。一方、
エルメスとシャネル、イヴサンローランは最後まで耐えようとすると思います
が、結果やいかに。
【ブログ 情報などの最新記事】
- コンセプトショップ「The_Answer..
- FREEMANS SPORTING CL..
- Manhattan Portage 映画..
- Nike SB x Concepts ア..
- KITH × Moncler コラボアイ..
- 貴重な HERMÈS のヴィンテージアイ..
- スター・ウォーズ × rag & bon..
- alpha PR 主催2017年秋冬ファ..
- bills Hawaii 店1階にコラボ..
- MARNI × PORTER 第10段コ..
- Dolce & Gabbana × イタ..
- クリエーティブディレクター小池一子による..
- 西山徹によるコンセプトショップが伊勢丹新..
- ETRO 17年秋冬メンズアクセサリーコ..
- FRED PERRY 主催のライブイベン..
- ZOZOTOWN 「送料自由」の平均価格..
- TOC五反田メッセで国内最大規模のファッ..
- SOPHNET. × TOM HINGS..
- Church's 日本初のポップアップス..
- JOHN STERNER 日本初のポップ..
たぶん価格調整ということも事実だと思いますが、売れていないのも確かかと。店ガラガラのようです(汗)
特に今季はハイブランドが特に売れてないって話よく聞きますよ。
その分国内の中堅クラスに流れてるんじゃないでしょうか??
これを機に国内ブランドががんばって欲しいですね。