■前シーズンと異なり辛口になったWWD、バイヤーの背景
前編に続き、WWD MEN'S FOR JAPAN ALL ABOUT 2009S/Sの後編
を書きたいと思います。2つのテーマが混ざっているんですが、1つは
「前シーズンのWWDとの違い」、もう1つは「売れる」ことに重点を置いている
ことが全体を通して非常に印象的でした。それを列挙していきたいと思います。
▲WWD MEN'S FOR ALL ABOUT JAPAN 2008-2009A/Wと今回
のWWDとの違いとして、まず視覚的な面。明らかに薄くなってなって
います。でもお値段一緒(汗)。不況の波は、WWDにも襲いかかっているので
しょうか? リーマンショックの影響を感じてしまうことがちらほらと。
▲表現がはっきりとしていること。「売れるかどうか」この表現が非常に多い。
モードでは本来売れるかどうか、ということを書くこと自体野暮みたいな
ところがあったような気もしたんですが、文章が大変現実的です。
その例として、まずは2009S/Sの売れるブランドについて紹介すると・・・
前シーズンのWWDから始まったセレクトショップのバイヤーに聞く注目トレ
ンドの採点です。今回も、前回同様ファミ通伝統のクロスビューを採用して
います。
【出典:WWD MEN'S FOR JAPAN ALL ABOUT 2009S/S】
ただし、前シーズンのものと違うのは、評価を下しているセレクトショップの
コメントが辛い辛い。「ボーダレスアイデアは不発?鉄板トレンドが継続
人気」と題して、無性別ファッションは話題になっているものの、売れねーよ!
という意見が多い。それぞれのショップの意見は、ぜひ直接見て頂きたい
んですが、「非常に難しいトレンド」「りアル感がない」「大ブレイクは険しい」
「着こなしが難しい」など。出てくる意見はため息ばかりといったご様子。
じゃあ、何なら売れるのか?ショートパンツとチェック柄、スカーフにフューシャ
ピンクだそうです。クロスレビューではブレイク指数平均値1位はジュンヤワタ
ナベ・マンで91点。2位はランバンで87点。ずーっとトレンドの中心にいたラフ
シモンズはなんと最下位の53点でした。 ノースリーブジャケット、ピーンチ!
結局、ファミニンだ無性別だの言っているがブリトラのチェックと、ランバン
のようなリラックスドエレガンスからは抜け切れていないんです。これが理想
と現実の差と言うのでしょうか?一方で、コムデギャルソンオムプリュスの
スカートはバカ売れという矛盾も書いておきましょう。
▲「売れる」に固執しているもう1つの点として2009-2010A/Wの様子。
ミラノコレクションのトレンドは「売れる黒」と書かれています。それは
言い過ぎだろう?と冷や汗をかく表現が多い。記憶よりも記録(売上)
が大切だと、切実です。安全パイなダークカラーでトレンドにあまり左右
されないサヴィルロースタイル。
いつものように、それぞれのブランドにWWDのレビューが載っているんです
が、ダメだししているものがある。前シーズンではこんなことはなかった。
パリコレクションは、さらに辛口。ラフシモンズ ナンバーナイン クリスヴァン
アッシュ HUGOに厳しい言葉が・・・。ナンバーナイン、最後のコレクション
はある程度評価しながらも、息苦しいと書かれています。
以上のように、「売れる」ということをあまりにも意識しすぎているんじゃないか
と感じられました。かつてのNYコレクションが、あまりにもマーケティング先行型
で芸術性のかけらもない、と酷評しているパリ・ミラノコレクション至上主義の
人たちは、この状況をどう思っているのか・・・。
一方で、柔らかい表現で良く悪くも玉虫色にしているよりかは、
読者に直球で刺激を与えることができる内容かもしれない、とも思いました。
ぜひ、WWD MEN'S FOR JAPAN ALL ABOUT 2009S/Sと
WWD MEN'S FOR ALL ABOUT JAPAN 2008-2009A/W、
両方読み比べてみてください。やはり、リーマンショックの影響はでかいの
かなぁ・・・。僕はそう理解するしかありませんでしたね。
関連:WWD MEN'S FOR JAPAN ALL ABOUT 2009S/S前半
関連:WWD MEN'S FOR ALL ABOUT JAPAN 2008-2009A/W
関連:WWD FOR JAPAN ALL ABOUT 2009S/S
- 柏崎亮が手掛ける「Hender Sche..
- 「Amazon Fashion Week..
- N.HOOLYWOOD 2017年春夏コ..
- Yohji Yamamoto 2017年..
- オンワードホールディングス オーバースト..
- beautiful people パリコ..
- MAISON KITSUNÉ 2016年..
- NEEDLES 2016年春夏コレクショ..
- nanamica 2016年春夏コレクシ..
- beautiful people 201..
- LAD MUSICIAN 2016年春夏..
- DISCOVEREDの2016年春夏コレ..
- Onitsuka Tiger × AND..
- カズユキ クマガイ 2016年春夏コレク..
- KAZUYUKI KUMAGAI 201..
- COMME des GARÇONS HO..
- TOGA VIRILIS 2016年春夏..
- UNDERCOVER 2016年春夏メン..
- GANRYU 2016年春夏コレクション..
- Yohji Yamamoto 2016年..