■アメカジ×ロンドンスタイルをモードに昇華
プレゼンテーションの画が少ないのがバレンシアガなのですが、
hypebeastに載っていたので紹介させて頂きます。これは以前にも紹介
したかもしれませんが、スタジャン風のブルゾン。丈の短さと色彩が絶妙。
アメカジをモードに昇華しているところがさすが。
他、テーラードや、Pコート、トレンチコートは独特のカッティング
と丈の長さ、シルエットがかっこいいですね。どこかイギリスの雰囲気
漂う感じが、アメカジ×ロンドンスタイルの旬な今ではかなり合わせ易い
ような気がします。お値段は相変わらずでしょうけど、ジバンシィオムより
こちらのほうが個人的には好きだなぁ・・・。
昨年の冬は、マウンテンパーカなどのラギッドが流行りましたが、モッズコート
も流行っていたんですよね。
今年の秋冬はさらにモッズが来るんじゃないかと密かにに思っているんです。
2009-2010A/Wモード全体は、英国仕込みのテーラードに少し流れていますし、
アメリカからさらにロンドンスタイルの方向にシフトしていったら面白いなぁと
思っています。
【via】hypebeast
【ブランド情報の最新記事】
- Paul Smith レコード盤をモチー..
- Balenciaga 2018年秋冬コレ..
- バッグブランド nunc 2018年春夏..
- UGG 人気のドライビングモカシン登場
- TOMMY HILFIGER 85年の広..
- SOPHNET. × Schott コラ..
- EMPORIO ARMANI 新ペアフレ..
- NAGAE+ が展開するポケットチーフブ..
- 国内シューメーカー THIRTY THR..
- TOMMY HILFIGER × ROS..
- 山本耀司 × adidas 「Y-3」2..
- ALPHA INDUSTRIES × J..
- Vans × Cloveru コラボ「V..
- FENDI × RIMOWA コラボ キ..
- HELLY HANSEN ブランド設立1..
- ambie × BEAMS 限定コラボレ..
- ファレルが着用する Pharrell x..
- DIOR HOMME アイコニックなベア..
- BEAMS PLUS × ENGINEE..
- PUMA ソック構造を採用した新作スニー..
バレンシアがの場合、値段ばかりは下がりませんよね、なかなか(汗)
体には合うんですがお財布には合いません 泣