■交通マーケティングの力をつけたルミネが存在感増す
有楽町西武の後継テナントとしてルミネが出店/fashionsnap.com
西武有楽町店の後継として有楽町マリオン(正式名称:有楽町センタービル)にルミネが出店することがわかった。29日に有楽町マリオン所有者の朝日新聞社、松竹と基本合意を交わし、2011年秋頃の開業を予定している。有楽町エリアでの出店は初。今回出店が決定したルミネは13店舗を運営しており、近年非常に好調な業績を受けて新宿、渋谷、池袋と主要ターミナルを中心に出店攻勢を強めている。
西武有楽町店の後継テナントとして、ユニクロなんかも名を連ねていましたが、ルミネに決まりました。これで、ルミネは銀座エリアに進出、ブランド力をつけますね。さらにルミネは、2010年4月より池袋のメトロポリタンプラザショッピングセンター跡地に「ルミネ池袋」をオープンするなど新事業に積極的でした。というのも、バックにあるJR東日本が運営しているところがミソで、人がたくさん動く場所にショップを置く。交通マーケティングに優れている点が強み。紀伊国屋も買収したJR東日本は、首都圏を中心に駅構内で商業施設を運営する駅ナカや駅ビルに店舗を拡大し、運輸業以外のビジネスでの収益拡大を目指しているのです。
そして、早くもそのルミネ池袋店がリニューアルオープンしました。
ルミネ池袋、大幅リニューアルで出店ブランドに新風/fashionsnap.com
全面リニューアルした「ルミネ池袋」の地下1階フロアには、「snidel(スナイデル)」「gelato pique(ジェラートピケ)」「moussy(マウジー)」「aquagirl(アクアガール)」など、人気の15店舗がオープン。また、「Cosme Kitchen(コスメキッチン)」、「Biancheri tutu(ビアンチェリチュチュ)」はルミネ初の店舗展開となり、そのほか合計9店舗が池袋エリア初の出店となる。
今年4月「メトロポリタンプラザショッピングセンター」の跡地に新設された「ルミネ池袋」は、今回の大幅なリニューアルで年末年始の繁忙期に向け、店舗の拡充を図ると共に新規顧客へ積極的にアプローチしていく。幅広いテイストのブランドを集約し、仕事帰りの女性客をターゲットにトレンド性の高いリアルクローズを提案する。
新宿から流れる若者は、山手線であれば多くは原宿、渋谷方面。それをどうやって池袋のほうにも流すか。あるいは、埼玉から来る若者や女性に、池袋でいかにして買い物してもらうか。池袋のイメージの刷新とともに、多くの人の流れを考えているんじゃないか、と思っています。かなり巧みな戦略。非常に興味深い運営です。どこも長期的に見て経営を行わないと淘汰されてしまいますね。
関連:西武有楽町店が閉店、でもファストファッションだけのせいではないと思う
- ヨウジヤマモト初のブランドセレクト型ショ..
- 藤原ヒロシ×ジュンの「the..
- ユナイテッドアローズが新ショップ「アスト..
- 南青山にマニアック?なセレクトショップ「..
- 伊勢丹アウトレットストアが御殿場プレミア..
- B印YOSHIDA成田空港店は秀逸
- アレキサンダー・ワンの日本初路面店が南青..
- デニムのカスタムオーダー店「FROM B..
- グランフロント大阪オープン
- 伊勢丹新宿店本店がリニューアルオープン
- カールラガーフェルドの世界初旗艦店がパリ..
- 渋谷にファッションコンビニ「イッツデモ」..
- デンハムの新ショップが表参道ヒルズにオー..
- バンド・オブ・アウトサイダーズ世界初の旗..
- 成田空港から10分「酒々井プレミアム・ア..
- 表参道にBEYESによる新コンセプトショ..
- メゾンキツネが南青山に2店舗同時オープン..
- スティーブンアランがユナイテッドアローズ..
- 福袋2013年、セール特集
- ラグ&ボーンのデザイナー来日、阪急うめだ..