■トミー・ヒルフィガー、ホリスター、アメリカンイーグルの複合店だそうです
あの原宿GAP跡地に新商業施設 トミー旗艦店など2012年3月開業/fashionsnap.com
東急不動産が明治神宮前交差点に新商業施設「(仮称)表参道プロジェクト」を建設する。2010年11月12日に工事を着工し、2012年3月に開業する予定。日本のファッション・カルチャーシーンを世界に発信する原宿・表参道エリアの新たなランドマークとなる。明治通りと表参道が交差する同立地は、2010年1月3日に閉店した「GAP 原宿店」の跡地として入居先が注目を集めていた。
フロア構成は、地下2階から地上7階立てで、テナントには「トミーヒルフィガー」の国内最大店を含む3つの旗艦店が入居する予定。他の入居候補に「アバクロンビー&フィッチ」の運営するブランド「ホリスター」や「アメリカンイーグルアウトフィッターズ」の名前が上がっており、この2ブランドの出店が決定した場合は共に日本初進出となる。
シブヤ経済新聞に、完成イメージ図があります。そして、アバクロも東京2号店として登場・・・みたいなことになるんじゃないかと思ってしまうのは私だけでしょうか。アバクロは棲み分けしようとしているんだろうと思いますが、アバクロが原宿のほうがなんとなくしっくり来る。それと、トミー・ヒルフィガーというよりも、勢いのあるJ.クルーが日本再上陸したほうがよかったんじゃないかと思いました。なにはともあれ、「SHIBUYA 109」の原宿版という当初の噂は消えたということで。原宿Gap跡地はすごい目抜ですからね。表参道の入り口ですし、大人の面白いショップが建って欲しいです。そうそう、JR原宿駅表参道口のGapはセール中なんですが、メリノウールのカーディガンとか50%OFFでしたよ。ずっとセール状態といえばそうですが(笑)。でも、あそこ旗艦店、原宿Gapに比べて息苦しいんですよね。なんでだろう。言いたい放題でした(笑)。
- ヨウジヤマモト初のブランドセレクト型ショ..
- 藤原ヒロシ×ジュンの「the..
- ユナイテッドアローズが新ショップ「アスト..
- 南青山にマニアック?なセレクトショップ「..
- 伊勢丹アウトレットストアが御殿場プレミア..
- B印YOSHIDA成田空港店は秀逸
- アレキサンダー・ワンの日本初路面店が南青..
- デニムのカスタムオーダー店「FROM B..
- グランフロント大阪オープン
- 伊勢丹新宿店本店がリニューアルオープン
- カールラガーフェルドの世界初旗艦店がパリ..
- 渋谷にファッションコンビニ「イッツデモ」..
- デンハムの新ショップが表参道ヒルズにオー..
- バンド・オブ・アウトサイダーズ世界初の旗..
- 成田空港から10分「酒々井プレミアム・ア..
- 表参道にBEYESによる新コンセプトショ..
- メゾンキツネが南青山に2店舗同時オープン..
- スティーブンアランがユナイテッドアローズ..
- 福袋2013年、セール特集
- ラグ&ボーンのデザイナー来日、阪急うめだ..