■50余年の歴史に終止符
モザイク銀座阪急 2012年閉店へ /fashionsnap.com
エイチ・ツー・オーリテイリング(以下H2O)が、同社子会社の阪急商業開発運営の「モザイク銀座阪急」を2012年8月31日に閉店することを発表した。H2Oは、1956年に銀座TSビルのテナントとして「数寄屋橋阪急」を開業。2004年からは阪急商業開発が運営する「モザイク銀座阪急」として営業を続けており、今回の閉鎖でその50余年の歴史に終止符を打つ。
「有楽町阪急」からメンズ館「阪急MEN'S TOKYO」へと変わる「有楽町マリオン」の近く。あのへんは、この3年くらいで様変わりしますね。といっても、ほかの4丁目より先もファストファッション激戦区と化してしまっていますが。銀座の今後はどうなるのだろうか・・・。とりあえず、また1つ老舗が姿を消すことになりそうです。
タグ:歴史
【ブランド商品店舗(穴場もあり)の最新記事】
- ヨウジヤマモト初のブランドセレクト型ショ..
- 藤原ヒロシ×ジュンの「the..
- ユナイテッドアローズが新ショップ「アスト..
- 南青山にマニアック?なセレクトショップ「..
- 伊勢丹アウトレットストアが御殿場プレミア..
- B印YOSHIDA成田空港店は秀逸
- アレキサンダー・ワンの日本初路面店が南青..
- デニムのカスタムオーダー店「FROM B..
- グランフロント大阪オープン
- 伊勢丹新宿店本店がリニューアルオープン
- カールラガーフェルドの世界初旗艦店がパリ..
- 渋谷にファッションコンビニ「イッツデモ」..
- デンハムの新ショップが表参道ヒルズにオー..
- バンド・オブ・アウトサイダーズ世界初の旗..
- 成田空港から10分「酒々井プレミアム・ア..
- 表参道にBEYESによる新コンセプトショ..
- メゾンキツネが南青山に2店舗同時オープン..
- スティーブンアランがユナイテッドアローズ..
- 福袋2013年、セール特集
- ラグ&ボーンのデザイナー来日、阪急うめだ..