■ウォール・ストリート・ジャーナルが創業者シャム・キン・ウェイにインタビュー
アベイシングエイプを買収して話題となった香港企業「I.T」。同社が運営するセレクトショップ「I.T リミテッド」は、小規模店舗のセレクトショップからスタートし、2010年には中国本土に186店舗を展開し、2010年のグループ年間売上高は約315 億円と急成長を遂げ注目を集めています。
さらに、昨年末には「I.T Beijing Market COMME des GARCONS (I.Tベイジングマーケットコムデギャルソン)」をオープンさせて、その勢いの凄まじさは世界でも話題。ウォール・ストリート・ジャーナルでインタビューが掲載されていたそうなので、少しだけ紹介していみます。原文はこちら。
●中国市場における成長について
シャム・キン・ウェイ:香港企業「I.T」が運営している自社ブランド(in-house brand)は現在10あるが、インポートブランドとの割合を柔軟に変えて成長させてきた。我々はターゲットも変えることができるし、異なる顧客に訴求することもできる。最初のころは、デザイナーズブランドを買う余裕のある中国人がいないため、自社ブランド化して展開してきた。その後、中国の経済成長とともにインポートブランドの比率も増えていき、現在展開している比率は50%ずつ。でも、今後3年から5年間の間で自社ブランドを70%にして成長していきたい(この自社ブランドにアベイシングエイプも含まれる)。また、今後香港で毎年10%、中国本土での販売30%の拡大を目指したいと考えている。
●アベイシングエイプを買収した理由
シャム・キン・ウェイ:アベイシングエイプは香港をはじめ、日本、アメリカ、ヨーロッパで、有名だし成功しているブランド。しかし、日本の経済は決して強い状況にない。また、キャッシュ・フローの点で問題があり、企業の財政危機は深刻だった。そのためブランドを獲得して以前よりもよい状況にしたい、助けたいと考えたため。もちろん、これを機に日本での運営も考えていたが大震災のため、まだ夢のままである。
●香港と中国本土での小売業におけるユニークな課題とは?
シャム・キン・ウェイ:
1】香港では家賃ですね。香港は家賃が高い。日本やヨーロッパには、面白いコンセプトのショップがあるが香港では無理。家賃が高いために、クリエイティブの部分が欠落し商業主義に走ってしまう。
2】中国本土での課題はコミュニケーションです。香港では、1つのメッセージでたくさんの人々に到達させることができる。しかし、中国本土では非常に多くのブランドと広告があり、訴求するために3倍から4倍の広告費が必要となります。
3】もう1つは「人」です。スタッフのサービス向上。これは満足していません。教育と訓練が必要。人材を増やしていかなければならない。
ちなみに、逆の立場としてNIGO氏がエイプを手放した理由を以前紹介させて頂きましたが、ご本人がデザインとビジネスの両立が困難だということです。
簡単に紹介させて頂きましたが、興味のある方は英語の原文を読んでみてください。中国本土や香港で小売事業を展開するのは、多角的に見て難しいのが印象的でした。
そういった点では、ヤフーを含むソフトバンク×ZOZOTOWNのスタートトゥデイが、世界のECサイト事業に長けているアリババグループを通して、中国全体にECサイトを展開するという巨大な経営戦略は的を得ているのかもしれません。なんたってショップの家賃がかからないし、誰でもいつでもどこでも商品を観ることができますからね。
そのうち、香港企業「I.T」もスタートトゥデイとコラボして、中国版ZOZOTOWNにお店を出していそうな予感が・・・。
【只今進行中のオンラインショップセール】
Oki-niが春夏40%OFFセールを開始(最大80%OFFセール中)
LN-CCがナンバーナインアーカイブセールを開催(最大60%OFFセール中+送料無料)
アーバンリサーチオンラインショップが20%OFFのGOLDEN WEEK FAIR 開催
伊勢丹オンラインセールでDickies×Jun Takahashi/Takahiro Miyashita/Daisuke Obanaが3150円から
- COACH が社名を TAPESTRY ..
- BALENCIAGA ブランドロゴをシン..
- GAP と BANANA REPUBLI..
- KERING と LVMH 共同で痩せす..
- GAP オーストラリアから半年以内に撤退..
- Vivienne Westwood メン..
- FENDI 2016年秋冬メンズコレクシ..
- Alexander Wang 自身のブラ..
- EU離脱 ファッション業界から嘆きの声
- イギリスのEU離脱問題にデザイナーが残留..
- Giorgio Armani 2017年..
- COACH 2017年春コレクション
- VERSACE 2016年秋冬コレクショ..
- RAF SIMONS 2016-17年秋..
- Brioni 新クリエイティブディレクタ..
- Paul Smith 2016-17年秋..
- COACH 全世界で従業員300人をリス..
- DIGAWEL 2016年秋冬コレクショ..
- Karl Lagerfeld が Ch..
- PUBLIC SHOOL コレクションス..