■ネットでスニーカーのことなら「Sneakerpedia」?
スニーカー専用ウィキペディア「Sneakerpedia」スタート/fashionsnap.com
「Foot Locker(フットロッカー)」が、スニーカー版Wikipedia(ウィキペディア)と言えるサイト「Sneakerpedia(スニーカーペディア)」をスタートした。現在販売されているものから過去のアーカイブ、エクスクルーシブまで、世界中のスニーカーのデータを掲載。各モデルの特徴や歴史を閲覧することができる。
「Sneakerpedia」は、言わばスニーカー専門Wikipedia(ウィキペディア)。世界中のスニーカーアディクトが投稿したスニーカーが紹介されており、カラーやデザイン、そのスニーカーにまつわる歴史など様々な情報を掲載している。個人アカウントを作成後、スニーカーの空箱と写真を決められたルールに沿って撮影しコメントを添えて投稿すると自分が大切にしているスニーカーを「Sneakerpedia」に加えることができる。SNS機能がついているほか、サイト内でモデル、ブランド、色、素材別に検索することができる。
「Sneakerpedia」は以下。
まだできたばかりのようですが、だんだん情報が増えていくごとに重くならないうに運営して頂けたらありがたいですね。seachからブランド、タイプ、素材、カラー別で探せるようになっています。ご覧になってみてください。
タグ:スニーカー
【ブログ 情報などの最新記事】
- コンセプトショップ「The_Answer..
- FREEMANS SPORTING CL..
- Manhattan Portage 映画..
- Nike SB x Concepts ア..
- KITH × Moncler コラボアイ..
- 貴重な HERMÈS のヴィンテージアイ..
- スター・ウォーズ × rag & bon..
- alpha PR 主催2017年秋冬ファ..
- bills Hawaii 店1階にコラボ..
- MARNI × PORTER 第10段コ..
- Dolce & Gabbana × イタ..
- クリエーティブディレクター小池一子による..
- 西山徹によるコンセプトショップが伊勢丹新..
- ETRO 17年秋冬メンズアクセサリーコ..
- FRED PERRY 主催のライブイベン..
- ZOZOTOWN 「送料自由」の平均価格..
- TOC五反田メッセで国内最大規模のファッ..
- SOPHNET. × TOM HINGS..
- Church's 日本初のポップアップス..
- JOHN STERNER 日本初のポップ..