オススメ記事・考察
【本ブログオススメの本・ムック】

■書籍:ファッション関連のムック・本

【芸能人のファッション情報】

■ドラマ衣装協力など:芸能人のドラマ衣装・ファッションまとめ, キムタクのファッションいろいろ

【穴場ショップと攻略法】

■アウトレットなど:穴場:サンヨーGBアウトレットのご紹介, 御殿場プレミアムアウトレットの攻略法

【考察記事】

■男性服を研究:「洋服の話」は必読の本, 脱オタとはなんだろう?
■アニメと服:ファッション誌とマンガ文化の調和における考察, エヴァンゲリオンはファッションとアニメの親善大使?
■学問的:ファッションの流行メカニズムと社会学, コムデギャルソンの哲学を考える, ブリトラの根底-ダンディズムとは叛逆精神, 1995年からのファッションを考える『拡張するファッション』
■音楽と服:服はなぜ音楽を必要とするのか, ファッションショーの音楽に生ライブが多くなった理由
■私的スーツ論:1着は持ちたい自分に合ったスーツの選び方 初級, 9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編, 20代後半の安価なファッションスタイルを考察
■お手入れ:スーツのお手入れ大事なポイント, 大人のシャツとネクタイのバランス論, 良いネクタイとシャツを選ぶコツ
■社会問題: 正規品VS偽ブランド品の中でおきる消費者のジレンマ

【ネットオークションの極意】

■ヤフオク:ヤフーオークションで安くブランド品を落札する5つの鉄則, ヤフーオークションで高級スーツを安く落札する5つの鉄則
■ヤフオク2:ヤフオクのストアランキングで安く安全に取引する方法, オークション出品者の心理を探る
■セカイモン:sekaimon(セカイモン)で安く安全に落札・取引する方法
■サイズ関連:通販で失敗しないために憶えておきたい知識

【運も味方,激安で服をゲットする方法】

■高級靴:50,000円以下の高級靴特集
■高級鞄:40,000円台以下の高級革使用のビジネスバッグ特集
■超裏技:D&Gのスーツを4000円で手に入れる方法
■力技:21,000円以内で高級スーツ6点セットを手に入れる方法

【Marketing】

■ブランド論:made in Italyが強い理由, 「銀座」というブランドイメージを再考察, ファッションの「定番」は時代とともに変化するのか, ココ・シャネルで学ぶブランドマーケティングの基礎
■fashion marketing:エディ・スリマンに聞くファッション業界の未来, 繊維産業の課題と希望, これまでのユニクロの勝因は何なのか?日本とアメリカの考察を比較,ファッションのPR活動の未来,
■消費者の服と心理:格差社会と言われてから今日までのファッション市場のあらまし,英国が考察する、日本経済とファッション消費への価値観の変化,英国考察:ファストファッションは今後消滅していくだろう,英国「日本の若者は高級ブランド品に対して財布の紐を閉めている」, ファッションのPR活動の未来,服を定価で買うのが馬鹿らしいのは、ワクワク感がないから

【メゾンマルタンマルジェラ特集】

メゾンマルタンマルジェラのカルトブランド力と3つの課題, メゾンマルタンマルジェラへのインタビュー全訳,ブログ記事を使ったマルタンマルジェラの計量テキスト分析

【その他特集いろいろ】

■モテ:女性にモテるスーツの着こなし
スニーカートレンド2011
■ルイヴィトン:ルイヴィトンの質屋特集
【全国のセレクトショップ特集】

■リアルショップ:東京のセレクトショップ特集, 札幌のセレクトショップ特集, 名古屋のセレクトショップ特集, 福岡のセレクトショップ特集, 仙台のセレクトショップ特集, 金沢のセレクトショップ特集, 神戸のセレクトショップ特集, 大阪のセレクトショップ特集, 京都のセレクトショップ特集, 全国のアイウェアのショップ特集
■ネットショップ:全国ネットショップ(オンラインショップ)特集
スポンサード リンク




2011年12月16日

大人のシャツとネクタイのバランス論

■大事なのはネクタイの結び目の種類ではなくシャツの襟とネクタイのノット(結び目)のバランス

9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編1着は持ちたい自分に合ったスーツの選び方 初級といった記事を書かせて頂いて、そろそろカジュアルの方向を書こうと思ったのですが、最近ネクタイの結び方を教える記事が人気ということで、まだ注目しておりました。ところが、その結び方を教えている動画や画の中で、シャツとネクタイの組み合わせがちぐはぐなんじゃあないかというのが気になったわけです。 例えば以下の動画。



永久保存版!ネクタイの結び方の動画(基本5つ+応用6つ) | nanapi [ナナピ] のほうで、ネクタイの結び方が掲載されています。情報が豊富で人気のページのようですね。

【プレーンノット】 




【ウィンザーノット】



【セミウィンザーノット】




この3つの動画を観て、どうしても気になると。結び方ではありません。両方ともシャツがのカラー(襟)がボタンダウン(BD)なんです。しかも、ドゥエボットーニ(首元のボタンが2つ)。これは、イタリアのドレスシャツでも普通カジュアルなほうなんですね。イタリアクラシコを日本に紹介した故・落合正勝氏は、こういうシャツとネクタイのバランスを考えずに合わせることを日本の販売店を見て危惧していました。

モノ選びのディテール  成功する人だけが知っている! モノ選びのディテール 成功する人だけが知っている!
落合正勝

世界文化社 2010-10-21
売り上げランキング : 181621

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ドゥエボットーニシャツ自体が悪いわけではありません。2000年くらいですか、ちょい悪オヤジ時代に流行りました。ドルチェ&ガッバーナもたくさん販売されました。いわゆる、ハイカラー(襟の高い)シャツですね。

このモードブランド流行におけるドゥエボットーニシャツの登場は、ビジネス的な側面が強く、どう着こなすかということが前提におかれていないことを書籍「モノ選びのディテール」で述べています。特に、ドゥエボットーニでノーネクタイ(クラヴァッタ)などは商談などではもってのほかという。


南イタリアの出身のタイユアタイ創設者、フランコ・ミヌッチがドゥエボットーニシャツを着ていたそうですが、その理由というのもノットの立体的構築を目的とする(簡単にいうとこんもり大きなノット[ネクタイの結び目]のこと)でそれは首を隠すことになり、絶妙にフォーマルになっているということだそうです。「顎の下から服を感じたい」とはイタリア男の服に対する愛であり、深く洞察していくとモーニングや燕尾の高いシャツのように首元をぴっちり覆うことにより、命に近い首に緊張をもたせ、それはそのまま精神のつながり、マナーの問題までに発展していくという考えを落合正勝氏は語っています。


でも、現実はこうも言ってられないところもあります。特に、今年なんかは節電で夏は熱いし、ノーネクタイになったし、BDシャツのタイプになると前の縦2つボタンを外して、襟のBDはとめる。これで襟が立つんですね。首が隠れてなんとな〜く確固がつくような妄想をいだきます。
落合正勝氏が生きていらっしゃったらなんておっしゃったでしょうね・・・。嫌がったでしょう。最低でも商談には向かないのかもしれません。

ビジネスシーンで圧倒的に使用することの多いドレスシャツ。このシャツ1つでも非常に扱いが難しいんです。

さて、ドゥエボットーニシャツから話は今に戻します。今アメトラの流れがありますので、BDシャツはビジネスでもおかしくはありません。ブルックスブラザーズなら、日本人仕様になっているし、ビジネスにも使えます。
しかし、ネクタイの結び方でわざわざドゥエボットーニシャツを使うイタリアン志向(しかも、もう古いイメージ)はちょっと難しい。

じゃあ、どうしたらいいか?

ネクタイの大きさ、結び方の豊富な分、それを受け止めるシャツのカラーにもルールがあるんです。それを紹介させて頂きます。ネクタイとシャツの緊密な関係を知ればビジネスでも使えると思います。






Vゾーンはニーソに負けない男の絶対領域

■シャツ襟の長さ=ラペル幅=ネクタイ幅

スーツのVゾーン12151

シャツとネクタイのバランスを考えるなら、ジャケットもないと不毛だろうと思う方のために、初めに簡単に書きますが、クラシックな装いはシャツのカラー(襟)と、ネクタイの幅(太い部分)、ジャケットのラペル(下衿)の幅がおなじであることが条件です。 図の赤い「⇔」はすべて同じ長さです。最低限これを憶えておけばよいかと。 これから紹介していきますが、シャツのネクタイの2つでVゾーンの基礎を考えていく書籍も出ています。また、シャツ、ネクタイ、ジャケットの三位一体ということと言うより、肌に一番近いシャツからコーディネートを考えていくことは、クラシックな装いとして間違いであるということは言えないようです。



さて、極端なデザインを避けるのもポイントなんですが、こればかりは経験と失敗の連続で試行錯誤をしていくしかありません。
ただ、今紹介させて頂いているシャツとネクタイの関係を知ることで、少しだけ前進する参考になればと思っております。 ちなみにこのようなバランスなどを検定方式で書かれているのが「オトナの本格シャツ&タイ検定にあります」。

オトナの本格シャツ&タイ検定 (BIGMANスペシャル Begin&Men's Exファッション選書) オトナの本格シャツ&タイ検定 (BIGMANスペシャル Begin&Men's Exファッション選書)
なし

世界文化社 2011-10-06
売り上げランキング : 86111

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


■参考となりそうな人を探してみる

まず、おおざっぱイメージです。Vゾーンは絶対領域であると述べている、いであつし氏いわく、どんな組み合わせをしたらいいかということは、シャツのサイズ、色柄、ラペルの形、素材にわたり、無限にある。
1つの例として、ニュースキャスターなどのテレビでも報道の男性を参考にしてみることも紹介されています。もちろん人を選ぶわけですが。いであつし氏いわく「ニュースZERO」の村尾信尚氏をあげられていますね。 このあたりのくだりは読み応えあるので、「シャツ&タイ」を読んでみてください。

メンズファッションの教科書シリーズ vol.4 シャツ&タイ(Gakken Mook Fashion Text Series) メンズファッションの教科書シリーズ vol.4 シャツ&タイ(Gakken Mook Fashion Text Series)

学研マーケティング 2010-02
売り上げランキング : 61445

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ちなみに、僕はNHKニュース7の武田真一氏のVゾーンが好きです。その日によりますが、ワイドスプレットシャツにウィンザーノットかな。ラペルの高さ、幅もちょうどよいし、髪型もあっている。個人的にはすごく清潔感があるように思えます。

海外ならチャールズ皇太子一択。ターンブル&アッサーの着こなしは抜群。







まず憶えるべきは、プレーンノット、ウィンザーノット、セミウィンザーノット

ちょうど、上記の紹介した動画と同じラインナップ。これが最低条件。というか紳士としてOKだと、オトナの本格シャツ&タイで説明されています。
もっと具体的にいうと、プレーンノットの場合シャツを選ばない。シャツの生地の厚さ、素材、ネクタイ自身の厚さ、素材、どんなものでも格好がつき際立って目立つわけでもないので溶け込みます。あとはノット(結び目)のボリューム感を出したければセミウィンザーノット、ウィンザーノットと盛っていけばよいかと。あとはシャツのカラーとの相性。それは、この3種のノット(結び目)に合うシャツとの関係性があるからです。それはセミワイド(スプレッド)カラー、ワイド(スプレッド)カラー、レギュラーカラー、BDシャツです。






シャツのスタイル別でTPOを知る


DSC00217

【資料:シャツ&タイ】

図表の上に表示されているシャツほどフォーマル性が高くなります。
ウィングカラーを筆頭に、ワイドスプレッド、セミワイド、レギュラーがフォーマル度が高い。つまりビジネスやかしこまった場所で使えるカラーであることがわかります。僕は、ワイドスプレッドが好きですが、一番使い勝手がよいのはセミワイド(スプレッド)シャツ

DSC00214

【資料:オトナの本格シャツ&タイ】

襟の開きが最大120度。このくらいの開きがあれば、結び目が大きくなるウィンザーノットでも受け止めてくれます。

■落合正勝論

ちなみに厳格な落合正勝氏が考えるクラシックなシャツの選び方はcm,mm単位で細かいので参考まで紹介しておきます。

1、襟の長さは7cm
2、襟の開きは160度の開き
3、後ろ台襟4~4.5cm
4、前台襟3cm
5、襟に何もついていないスプレッドカラーであること(BDシャツはクラシックではないということになりますが、落合正勝氏は完全否定しているわけではない)
5、ジャケットを来た時、上記の長さから後ろ襟が1.5cmジャケットの襟から顔を覗かす。
6、日本人に後ろ襟5cm(ジャケットを来た時、2cm以上ジャケットの襟から顔を覗かす)以上に達するハイカラーは首の短い日本人に向いていない。
7、素材⇒サイズ⇒スタイル(デザイン性)⇒ディテールの順でシャツは消去法で選ぶべし

だいたい「オトナの本格シャツ&タイ」のバランスと同じになりますがあくまで参考程度に。本気になると服オタ化しますよ(笑)。 ちなみに興味の方は、男の服装術を御覧ください。







■生地はブロードクロス(ポプリン)かオックスフォードが定番

まず生地の素材はコットン一択。落合正勝氏は、スーツやネクタイが、シルク、ウール、カシミアなどの天然素材を使う場合、シャツも天然素材でなくてはならないと述べています。
また、シャツの生地でフォーマル度も変わります。定番はブロードクロスです。経糸(たていと)と緯糸(よこいと)に良質な綿糸(40番手双糸または60番手双糸)を使った平織りの綿織物。この番手という数字が多いほど細かく光沢がありなめらかになる一方、シワがつきやすく耐久性が薄れます。
ビジネス向けは120双と、オトナの本格シャツ&タイでは書かれていますが、80双でも全然大丈夫だと個人的には思います。120双あるとかなり高級シャツですね。

さて、耐久性があるのはオックスフォード。斜子織りともいい、たて糸、よこ糸を2本ずつ引き揃えて平織りにした生地。ブロードクロスより少しスポーティになります。ほかは、ozieを御覧ください。







シャツとネクタイのノットのバランスについて分類


■ノットの大きさとカラーの長さの比率 カラー:ノット=8:5


DSC00212

【資料:シャツ&タイ】

この比率は絶対とはいえませんが、Vゾーンの中のさらに細かい(ノット)ゾーンのバランスです。カラーの最大幅が8cmとするとノット(結び目)の大きさは5cmがちょうどよい。と昨今では言われています。ノットの大きさがシャツの襟の半分よりもちょっと大きいのがベター。

■カラー(襟)の開きに合わせた組み合わせ

レギュラーカラーシャツ、BDシャツ 最大75度~90度程度 プレーンノット
セミワイドカラーシャツ 最大80度~120度程度 ウィンザーノット、セミウィンザーノット
ワイドカラーシャツ 最大120度~160度程度 ウィンザーノット

この組み合わせも絶対ではありませんが、これを抑えておけば最低限、Vゾーンの形状で失敗することはないと思います。 ワイドカラーは、通称ウィンザーカラーともいって、英国ウィンザー公が着用したことから来ています。だから、大きめの結び目ができるウィンザーノットは合うわけです。

ちなみに、特徴を出すため少々強調した組み合わせを出しましたが、基本的にプレーンノットはどんなシャツでも合うとも言われています。










失敗しないネクタイ選びは、8cm~10cm、紺無地

前にも紹介しましたが、以前スーツに関する記事を書きました。こちらでは、シャツは白、紺(ネイビー、ダークネイビー)かチャコールグレー(ダークグレー)のスーツを着ることを前提にしましたので、その前提でネクタイを選んでおきます。

■ネクタイ幅はレギュラーを選ぶ

ネクタイの幅(大剣の部分)は、大きく分けてワイド、レギュラー、スリムがあります。モードブランドでよく見るのがスリムですね。5cmくらいです。これは、仕事場では使えない。かといって10cm以上の幅を持つワイドだと、恰幅よい社長さんクラスになります。ですので、どの場面でも失敗しないレギュラー8cm~10cmを選びましょう。

■色は紺無地を何点か用意してから

まず、紺無地で始めます。それも濃いもの、明るいもの、ジャガード織りなど、同じ紺無地でも多種多様。それから、ストライプ、ドット、小紋とデザインを加えていけば幅が広がります。









シャツのサイズは、首のサイズで選ぶこと

これは個人的な事情もあってかなり重要です。ネクタイとのバランスにも大きく関係してきます。

■シャツは首周りサイズで選ぶ

S,M,Lで選んでは選んではいけないということです。それは、美しきVゾーンを作るために首周りが大事だから。首周りは37~43くらいまでありまして、37~38くらいがS、39~40くらいがM、それ以上がLとなります。詳細は、ozieを御覧ください

■ジャストフィットは指一本分の余裕

首周りのサイズでジャストフィットと言われるのは、首元とシャツの間に指が1本入るくらい。ゆったりが目好きなら2本となりますが、過度にゆったり目にしてしまうと、ネクタイをしめたとき襟の高さが下がります。襟の高さが下がると、シャツのトップボタンが見えてしまいます。シャツのトップボタンが見えてしまうと非常にルーズな見た目になってだらし無くなる。


僕の場合、TPOというよりトランペットを吹くことで知りました。トランペットを吹くときは、指2本分の余裕を持ったシャツを着ます。これは、想像できると思いますが、息を吸うこと、吹くこと、この動きのときに首が太くなります。歌うときでもそうです。だから、演奏用と普段のときに首周りでのサイズでシャツを選ばなければならないというのは身体で憶えました。

一番良いのはちゃんと測ってもらうことであることは、言うまでもありません。以下。










ラスト:シャツとネクタイのバランス最終仕上げ


■ネクタイのディンプル(えくぼ)の作り方

百聞は一見にしかず。いろいろある動画の中で、オーダシャツ専門店の金港堂のものを選ばせて頂きました。綺麗。シャツとネクタイのバランスも勉強になります




■紺無地のネクタイには実は淡いブルー系も似合う

落合正勝氏は、白シャツに関して必ずしも一番であるとは言及していません。実は淡いブルーというのもオツ。クラシックなシャツとネクタイのVゾーンにおいて淡いブルーはアリ。これは、今まで書いてきたことの延長線上になりますが、チャコールグレー、(ダーク)ネイビーのスーツ、紺無地のネクタイの、どの組み合わせにも白と淡いブルーは合うということは、様々な文献にありますし、チャールズ皇太子がよく淡いブルーのシャツ着こなしています。ちょうど上の動画も淡いブルーですね。


■ 良いネクタイ、良いシャツについて

過去記事になります、良いネクタイとシャツを選ぶコツを御覧ください。ただ、あえて言うなら日本のフェアファクス、鎌倉シャツは1万円前後ながら、非常に高品質で個人的にはオススメです。上はキリがありません。


■服は世につれ、世は服につれ

初歩的なことを書かせて頂いたつもりですが、完全無欠のVゾーンをつくることはなかなか困難です。練習、失敗、また練習の繰り返し。一昔前はBDシャツはクラシックではない、仕事で着用するものではない・・・というカジュアルなデザインと暗黙の了解的にTPOで分類されていましたが、今はアメリカントラッドの影響をうけ仲間入りしています。しかし、本格的にブリティッシュトラッドが拡大したら、また状況は変わるでしょう。


■すごく細かい最後の話

なお、シャツとネクタイのバランスで、素材、デザイン、織り、厚み、長さ、ブランドの仕様で変わってくるだろうという服オタの突っ込みがあると思いますが、これを解消する1つの手としてネクタイもシャツも同じブランドを買うことがあるだろうと思います(生地ブランドなら同じ生地ブランドを指定)。もう1つは紳士服店でオーダーメイドをする。これは最強でしょうね。一応、シャツとネクタイ両方手がけているブランドを参考までに紹介しておきます。


【1万円台以下で買えるネクタイ】
鎌倉シャツ フェアファクス クリケット クラバッツ・オブ・ロンドン ブルックスブラザーズ アルテア ドレイクス(生地も含む) ポール・スチュアート

【セレクトショップ、百貨店】
トゥモローランド シップス バーニーズニューヨーク ユナイテッドアローズ ビームスF 417エディフィス クアリタリア 伊勢丹メンズ館 阪急百貨店メンズ館 銀座三越 高島屋など

【高級ブランド】
ターンブル&アッサー ルイジボレッリ フライ バルバ ラルフローレンパープルレーベル E.マリネッラ タイユアタイ(フランコミヌッチ) ブリオーニ キートン ベルベスト ボリオリ エルメネジルド・ゼニア(生地も含む) ロロピアーナ(生地も含む) オリアン イザイア ギローバー フランコバッシ ラヴァツォーロ カナーリ コルネリアーニ シャルベ アットリーニ マリオ・ムスカリエッロ ドミニクフランス

【生地専門ブランド】
カルロ・リーバ デビッド&アンダーソンズ アルモ トーマスメイソン シクテス チェルッティ

このくらいにしておきましょう。

まずは1万円台以下のネクタイ、シャツからでも十分だと思います。高級ブランドで行くなら、個人的にはターンブル&アッサーがオススメ。アウトレットなどでも時々あるので安く手に入る可能性もあり。高級ブランドの多くは、南青山のタイユアタイに行かれることをオススメします。


「Vゾーンは男の絶対領域である!」(いであつし氏から引用) の言葉で精進あるのみの我人生

99e4a0d235d10e95f4835af2b8ca74a6
【資料】 見た目を涼しく演出Azabu Tailor 代官山店


なお、Vゾーンのコーディネート例はFor Mで観れます。 あとは、書籍オトナの本格シャツ&タイシャツ&タイの教科書あたりで鉄板Vゾーン無双があるのでご覧になってみてください。 さらに、大人の服装術男の服装術着こなしのディテール、成功する人だけが知っている!あたりは勉強になる部分が多いです。 それから、本気でオーダーメイドを考えているなら、参考にさせて頂いたオーダーシャツ専門店の金港堂をご紹介しておきます。

【関連】
1着は持ちたい自分に合ったスーツの選び方 初級
9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編

【旬な記事】
クリスマスプレゼント特集2011
福袋特集2012β
【セール情報など】
magaseekがメンズ・レディースMAX90%OFFセールを開始
マスターマインドジャパン×magaseekで本当のマスターカードが作れる
Oki-ni 秋冬アイテムを30%OFF
LN-CCが秋冬40%OFF開始
YOOXが60%OFFセール




posted by No.9 at 17:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 議論 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック