オススメ記事・考察
【本ブログオススメの本・ムック】

■書籍:ファッション関連のムック・本

【芸能人のファッション情報】

■ドラマ衣装協力など:芸能人のドラマ衣装・ファッションまとめ, キムタクのファッションいろいろ

【穴場ショップと攻略法】

■アウトレットなど:穴場:サンヨーGBアウトレットのご紹介, 御殿場プレミアムアウトレットの攻略法

【考察記事】

■男性服を研究:「洋服の話」は必読の本, 脱オタとはなんだろう?
■アニメと服:ファッション誌とマンガ文化の調和における考察, エヴァンゲリオンはファッションとアニメの親善大使?
■学問的:ファッションの流行メカニズムと社会学, コムデギャルソンの哲学を考える, ブリトラの根底-ダンディズムとは叛逆精神, 1995年からのファッションを考える『拡張するファッション』
■音楽と服:服はなぜ音楽を必要とするのか, ファッションショーの音楽に生ライブが多くなった理由
■私的スーツ論:1着は持ちたい自分に合ったスーツの選び方 初級, 9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編, 20代後半の安価なファッションスタイルを考察
■お手入れ:スーツのお手入れ大事なポイント, 大人のシャツとネクタイのバランス論, 良いネクタイとシャツを選ぶコツ
■社会問題: 正規品VS偽ブランド品の中でおきる消費者のジレンマ

【ネットオークションの極意】

■ヤフオク:ヤフーオークションで安くブランド品を落札する5つの鉄則, ヤフーオークションで高級スーツを安く落札する5つの鉄則
■ヤフオク2:ヤフオクのストアランキングで安く安全に取引する方法, オークション出品者の心理を探る
■セカイモン:sekaimon(セカイモン)で安く安全に落札・取引する方法
■サイズ関連:通販で失敗しないために憶えておきたい知識

【運も味方,激安で服をゲットする方法】

■高級靴:50,000円以下の高級靴特集
■高級鞄:40,000円台以下の高級革使用のビジネスバッグ特集
■超裏技:D&Gのスーツを4000円で手に入れる方法
■力技:21,000円以内で高級スーツ6点セットを手に入れる方法

【Marketing】

■ブランド論:made in Italyが強い理由, 「銀座」というブランドイメージを再考察, ファッションの「定番」は時代とともに変化するのか, ココ・シャネルで学ぶブランドマーケティングの基礎
■fashion marketing:エディ・スリマンに聞くファッション業界の未来, 繊維産業の課題と希望, これまでのユニクロの勝因は何なのか?日本とアメリカの考察を比較,ファッションのPR活動の未来,
■消費者の服と心理:格差社会と言われてから今日までのファッション市場のあらまし,英国が考察する、日本経済とファッション消費への価値観の変化,英国考察:ファストファッションは今後消滅していくだろう,英国「日本の若者は高級ブランド品に対して財布の紐を閉めている」, ファッションのPR活動の未来,服を定価で買うのが馬鹿らしいのは、ワクワク感がないから

【メゾンマルタンマルジェラ特集】

メゾンマルタンマルジェラのカルトブランド力と3つの課題, メゾンマルタンマルジェラへのインタビュー全訳,ブログ記事を使ったマルタンマルジェラの計量テキスト分析

【その他特集いろいろ】

■モテ:女性にモテるスーツの着こなし
スニーカートレンド2011
■ルイヴィトン:ルイヴィトンの質屋特集
【全国のセレクトショップ特集】

■リアルショップ:東京のセレクトショップ特集, 札幌のセレクトショップ特集, 名古屋のセレクトショップ特集, 福岡のセレクトショップ特集, 仙台のセレクトショップ特集, 金沢のセレクトショップ特集, 神戸のセレクトショップ特集, 大阪のセレクトショップ特集, 京都のセレクトショップ特集, 全国のアイウェアのショップ特集
■ネットショップ:全国ネットショップ(オンラインショップ)特集
スポンサード リンク




2012年04月06日

2nd定番ブランド大図鑑×Beginモノ用語基礎知識で薀蓄三昧

■オーソドックスなモノ・ファッション用語846と定番ブランド600超えの保存版

1106131361

別冊2nd Vol.10 定番ブランド大図鑑

2ndの別冊、エイムックから定番ブランド大図鑑から発売されました。ページ数305でかなりのボリューム。よくファッション誌の付録についてくるA-Zのブランド辞典とは、次元の違う量ですね。スタンダードブランドインデックスとして、収められているブランドの数は実に600超え。定番中の定番ブランド(アクアスキュータム、アヴィレックス、バラクータ、バブアー、ドクターマーチン、ドルモア、ドレイクス、マリネッラ、レッドウィング、フェリージ、フィルソン、フォックスアンブレラ、グレゴリー、ヘインズ、ハケットロンドン、グローバーオール、エッティンガー、オールデン、リーバイス、パタゴニア、ラコステ、ルイジボレッリなど)、皆さんが「ああ、あれね」というものはだいたい入っています。
そのブランドの得意のアイテムと説明が書かれているもので、何度も言って来ましたが・・・持っていると何かと便利です(笑)。やっぱり釣られて買ってしまいますね。お値段も998円ですし。また、ファッションアイコンとしてスティーブマックイーンなどの俳優も紹介されています。有名どころは、ブランドの歴史と背景、型が紹介されています。

■追加されている新しい定番ブランドに注目

上記のような、誰もが見たことのある名前がありますが、新しく定番入りしているものもありまして、それを探すのも面白いです。

エイチ・カツカワ・フロム・トウキョウ:本ブログも紹介しましたが、英国靴をベースにモダナイズしたシューズブランド。
フィルメランジェ:2007年に登場したカットソーブランドながら、もはや定番。
エンジニアードガーメンツ:言わずと知れたアメリカ人が認めたMade inUSAブランド。
ヒステリックグラマー:日本のストリートファッションの魁。裏原のずっと前から牽引してきた。
NIB:2006年にスタートした浅草橋のレザーブランド。
ナイジェルケーボン:世界一のミリタリーコレクターが始めたミリタリーブランド。
サイベーシック:サイがロゴマークのドメブラ。カッティングが絶妙。
TS(S):エンジニアードガーメンツの鈴木大器の弟のブランド。
ビズビム:グッドイヤーウェルト製法のスニーカー、江戸時代のデニムを再現したプロダクト。裏原系の香りもしつつ、徹底的なものづくりに走る。
wjk:橋本淳氏がスタートさせたミリタリーブランド。

とまあ、21世紀の定番として残りそうなブランドが加えられています。





■ファッション用語辞典でブランドへの思いは深くなる

Begin最新モノ用語の基礎知識 (BIGMANスペシャル) Begin最新モノ用語の基礎知識 (BIGMANスペシャル)
世界文化社

世界文化社 2012-03-16
売り上げランキング : 53809

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ねらったかどうかはわかりませんが、同じようなタイミングで発売された、Begin最新モノ用語の基礎知識。ブランドのプロダクトのディテール、専門用語を網羅しているのがこのBegin最新モノ用語の基礎知識です。

要するに辞典です。ファッション用語の基礎知識が、カテゴリー別であ行からスタート。デニム、スーツ、靴、鞄、革小物、革素材、眼鏡といったところでは、よくMEN’S EXやBeginの付録、特集最後の○○ディテール100連発系があったと思うのですが、それが掲載されているわけです。付録を圧縮して1冊にした辞典です。ファッション用語辞典であると同時にディテールの説明本まとめ、といったところでしょうか。靴の8大製法、鞄のタイプ、シャツの種類、デニムのディテール、革の二次加工&染色法といったかなりマニアックなものまで揃っています。
スーツに関しては、別冊のMEN'S EX特別編集 完全保存版 本格スーツ大研究などをご覧になったほうがよいと思います。

以上2冊を簡単に紹介しましたが、どちらもアメトラ、アメカジの流れがあるので、ヨーロッパの情報よりもアメリカ、イギリスが多いかもしれません。

関連:過去に紹介した本・ムック

【セール情報】
Oki-niが未曾有の80%OFFセール開催
LN-CCがさらにMAX70%OFFセールジュンヤワタナベマンのジャケットがセール価格で再販
KING’S TOWNがさらにMAX90%OFFに
YOOXが85%OFFセールを開始



タグ:
posted by No.9 at 20:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ 情報など | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック