オススメ記事・考察
【本ブログオススメの本・ムック】

■書籍:ファッション関連のムック・本

【芸能人のファッション情報】

■ドラマ衣装協力など:芸能人のドラマ衣装・ファッションまとめ, キムタクのファッションいろいろ

【穴場ショップと攻略法】

■アウトレットなど:穴場:サンヨーGBアウトレットのご紹介, 御殿場プレミアムアウトレットの攻略法

【考察記事】

■男性服を研究:「洋服の話」は必読の本, 脱オタとはなんだろう?
■アニメと服:ファッション誌とマンガ文化の調和における考察, エヴァンゲリオンはファッションとアニメの親善大使?
■学問的:ファッションの流行メカニズムと社会学, コムデギャルソンの哲学を考える, ブリトラの根底-ダンディズムとは叛逆精神, 1995年からのファッションを考える『拡張するファッション』
■音楽と服:服はなぜ音楽を必要とするのか, ファッションショーの音楽に生ライブが多くなった理由
■私的スーツ論:1着は持ちたい自分に合ったスーツの選び方 初級, 9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編, 20代後半の安価なファッションスタイルを考察
■お手入れ:スーツのお手入れ大事なポイント, 大人のシャツとネクタイのバランス論, 良いネクタイとシャツを選ぶコツ
■社会問題: 正規品VS偽ブランド品の中でおきる消費者のジレンマ

【ネットオークションの極意】

■ヤフオク:ヤフーオークションで安くブランド品を落札する5つの鉄則, ヤフーオークションで高級スーツを安く落札する5つの鉄則
■ヤフオク2:ヤフオクのストアランキングで安く安全に取引する方法, オークション出品者の心理を探る
■セカイモン:sekaimon(セカイモン)で安く安全に落札・取引する方法
■サイズ関連:通販で失敗しないために憶えておきたい知識

【運も味方,激安で服をゲットする方法】

■高級靴:50,000円以下の高級靴特集
■高級鞄:40,000円台以下の高級革使用のビジネスバッグ特集
■超裏技:D&Gのスーツを4000円で手に入れる方法
■力技:21,000円以内で高級スーツ6点セットを手に入れる方法

【Marketing】

■ブランド論:made in Italyが強い理由, 「銀座」というブランドイメージを再考察, ファッションの「定番」は時代とともに変化するのか, ココ・シャネルで学ぶブランドマーケティングの基礎
■fashion marketing:エディ・スリマンに聞くファッション業界の未来, 繊維産業の課題と希望, これまでのユニクロの勝因は何なのか?日本とアメリカの考察を比較,ファッションのPR活動の未来,
■消費者の服と心理:格差社会と言われてから今日までのファッション市場のあらまし,英国が考察する、日本経済とファッション消費への価値観の変化,英国考察:ファストファッションは今後消滅していくだろう,英国「日本の若者は高級ブランド品に対して財布の紐を閉めている」, ファッションのPR活動の未来,服を定価で買うのが馬鹿らしいのは、ワクワク感がないから

【メゾンマルタンマルジェラ特集】

メゾンマルタンマルジェラのカルトブランド力と3つの課題, メゾンマルタンマルジェラへのインタビュー全訳,ブログ記事を使ったマルタンマルジェラの計量テキスト分析

【その他特集いろいろ】

■モテ:女性にモテるスーツの着こなし
スニーカートレンド2011
■ルイヴィトン:ルイヴィトンの質屋特集
【全国のセレクトショップ特集】

■リアルショップ:東京のセレクトショップ特集, 札幌のセレクトショップ特集, 名古屋のセレクトショップ特集, 福岡のセレクトショップ特集, 仙台のセレクトショップ特集, 金沢のセレクトショップ特集, 神戸のセレクトショップ特集, 大阪のセレクトショップ特集, 京都のセレクトショップ特集, 全国のアイウェアのショップ特集
■ネットショップ:全国ネットショップ(オンラインショップ)特集
スポンサード リンク




2012年06月28日

ヴィンテージの見分け方を具体的に教えてくれる「ヴィンテージの教科書」

■ネームタグ ジッパー ボタン ステッチなどのディテールで見分ける指南書

別冊ライトニング Vol.121 ヴィンテージの教科書 (エイムック 2407 別冊Lightning vol. 121) 別冊ライトニング Vol.121 ヴィンテージの教科書 (エイムック 2407 別冊Lightning vol. 121)

エイ出版社 2012-06-25
売り上げランキング : 72340

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ヴィンテージって、古着の中でも希少性が高く、歴史を持った作品だからこそヴィンテージという冠がつく。ただ古い服・・・というわけではないのは、なんとなく感じているわけですが何となく混同してしまう時が私にもあるわけです。

その辺をざっくり立て分けると、今のトレンドの服=ファッション。昔流行って、現在希少価値の高いモノ=ヴィンテージ

と、本ムックでの説明を読んで感じました。というのも、流行ったといっても今のような飽和時代で大量生産して作られるわけではなく、ありあわせのもので職人達がつくった作業着なんかが、後々高価になるわけです。
服は機能的に少しずつ進化を遂げているわけですが、古びていてもその時代時代の英知と技術の結集が服好きを唸らせるこだわりの逸品に変わる。
本ムックでは、その時代の流れとしてネームタグ、ジッパー、ボタン、ステッチ、デザイン、シルエットなどの作品のディテールからヴィンテージかどうかを探るポイントがまとめられています。

以前ご紹介した、超マニアックな「ヴィンテージ古着大全」は、時代別、ブランド別、カテゴリ別にアイテム全体で紹介されていました。では、本ムック流の古着屋で使えるヴィンテージ判別ポイントを上げてみましょう。




1:「ネームタグの素材から時代を見極める」 昔のものは糸がレーヨンかコットンのみ

1930年代までは、シンプルな配色と文字だけです。それ以降は、背景がつく。レジスタードマークがつくのは50年代、Made inUSAがつくのは60年代からと憶えておく。またいわゆるプリントというものは1930年代までは存在していない。



2:ジッパーで分かる年代判別 王者はHOOKLESS

HOOKLESSという刻印のあるジップ=1937年以前製造
今ではTARON社製になっているが、その前身メーカー。またTARONの刻印があるジップでも、扇型、ベル型、角型、棒型がある。実は、タグに負けずジップの薀蓄だけで1冊本ができるほど奥が深いと思います。というのも、機能性の代名詞みたいな存在なので。
TARON社のジップに関しては、以下の動画もご覧になれば面白いと思います。




3:ボタンの歴史は装飾と素材 木製で装飾性のあるボタンは希少価値たかし

ボタンというと、ワークウェアやジーンズなどは真鍮と鉄が普通ですが、昔は木製。1930年代まで。1940-1950年代までは、月桂樹のものもあったり凝ったデザインもあり。この時代は、戦争の軍隊と低賃金労働者がいたため、ボタンのつくりで職業がわかる仕様となっている。
また、真鍮製のチェンジボタンを使用している場合、そのほとんどはコネチカット州のウォーターベリーのもの。ここでは、リーバイスにパーツを提供しているところでもある。

 



4:刺繍、ステッチは歴史を大いに語る シングルステッチ、カンヌキ留めなしは大体旧い

例えば、リーバイスのジーンズのステッチを見る。普通はミシンでも、1920年代は手縫い。手縫いの場合、ボタンホール裏側が綺麗ではない。ただ、これだけじゃあわからない。
もう少し幅を拡げてやる。

・1930年代前から考えると、カンヌキ留めが股部分にないという特徴がある。
・基本的にウエスト部分はシングルステッチ。チェーンステッチ刺繍は、70年代頃から。
・コインポケット裏に赤耳が付いているというものもある。
・アウトシーム裏のステッチがシングル×シングルはビッグE時代のもの

ちなみに「ビッグE」というのは赤タグの「LEVIS」の文字が大文字か小文字という違いを表す言葉。古いものは大文字だったのでビッグE。74年以降は、小文字表記になりスモールeと言われている。
ただ、パッチ、赤タグのような分かりやすい特徴が欠損している場合がある。それでも判別できる時があるのが上記の特徴だそう。

以下の動画がその辺のディテールについて紹介しています。







簡単ではございますが、この4点から膨らましていくのも面白いかと思います。ヴィンテージかどうかはタグで判断するのが簡単ですが、それと別のオプションも知りながらお店で探すというのもヴィンテージの味わい方かもしれませんし。

本ムックでは、ナイキ、コンバース、アディダスのスニーカー、チャンピオンのTシャツ、スウェット、イーストウエストのレザージャケット、レッドウィングの見分け方も載っています。

関連:ムック『古着屋さん』原宿・渋谷・吉祥寺・大宮



タグ: 歴史
posted by No.9 at 21:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 議論 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック