■百貨店がしまむらを欲しがる時代
しまむら、百貨店へ出店 別府やさいたま :日本経済新聞
婦人服専門店、しまむらは百貨店内への出店を始める。9月にトキハ別府店(大分県別府市)、来春までに丸広百貨店南浦和店(さいたま市)にテナントとして入る。同社は幹線道路沿いの郊外単独店を軸に店舗網を広げてきたが、人口減などに対応し都市部でも攻勢をかけている。固定客を抱える百貨店を新たな出店先として開拓する。
しまむらは、郊外のほうに店舗を多く持ち、安くて客を選ばないところが人気でした。
益若つばささんが、安カワでしまむらをフィーチャーした影響で、若者の間で人気が沸騰。客層の幅も広がる。Popteenなどの雑誌でも特集を組まれる。その他、FF13の衣装に似ているとか、ネットでもよく話題になるブランドに。
最近では、ももクロとコラボ。そしてそして、ブランド力をあげるために都市部にも進出して、今回はじめて百貨店に出店するという。しまむらは、百貨店でどのように販売していくのか、興味があります。
タグ:歴史
【ブログ 情報などの最新記事】
- コンセプトショップ「The_Answer..
- FREEMANS SPORTING CL..
- Manhattan Portage 映画..
- Nike SB x Concepts ア..
- KITH × Moncler コラボアイ..
- 貴重な HERMÈS のヴィンテージアイ..
- スター・ウォーズ × rag & bon..
- alpha PR 主催2017年秋冬ファ..
- bills Hawaii 店1階にコラボ..
- MARNI × PORTER 第10段コ..
- Dolce & Gabbana × イタ..
- クリエーティブディレクター小池一子による..
- 西山徹によるコンセプトショップが伊勢丹新..
- ETRO 17年秋冬メンズアクセサリーコ..
- FRED PERRY 主催のライブイベン..
- ZOZOTOWN 「送料自由」の平均価格..
- TOC五反田メッセで国内最大規模のファッ..
- SOPHNET. × TOM HINGS..
- Church's 日本初のポップアップス..
- JOHN STERNER 日本初のポップ..