■米国3大学院に入学した日本国籍の人材10名を対象に奨学金総額最大約1億2千万円を
ユニクロ×米政府 デザイナーや経営者の卵を支援するプログラム発足 | Fashionsnap.com
ユニクロが10月23日、アメリカ政府との協働による次世代の育成支援「TOMODACHI-UNIQLO フェローシップ」の実施を発表した。「Parsons the NEW School of Design, School of Fashion(パーソンズ・スクール・オブ・デザイン)」をはじめとする米国3大学院に入学した日本国籍の人材10名を対象に、奨学金として総額最大160万米ドル(約1億2千万円)を支給。経営者やデザイナーを志す日本人に向けた、将来活躍するための支援提供を目的としている。
TOMODACHのMがアメリカと日本が握手している絵になっているのが素敵ですね。
TOMODACHIイニシアチブは、日米の間で発足された組織です。東日本大震災以降日本の若者をサポートしていく計画を打ち出しています。
TOMODACHIといえば、もともと東日本大震災が起きた時、米軍を中心に海外の方々が日本のために様々な形で支援して頂いた作戦名です。ユニクロとしては、感謝と日本人留学生の教育の面で、このサポートをしていくことを発表。ファッション工科大学もその対象の1つになるそうです。
せっかくなので、このTOMODACHIイニシアチブの紹介動画が掲載されているので、のせておきます。改めて、海外の方々に感謝申し上げます。
タグ:ユニクロ
【ブログ 情報などの最新記事】
- コンセプトショップ「The_Answer..
- FREEMANS SPORTING CL..
- Manhattan Portage 映画..
- Nike SB x Concepts ア..
- KITH × Moncler コラボアイ..
- 貴重な HERMÈS のヴィンテージアイ..
- スター・ウォーズ × rag & bon..
- alpha PR 主催2017年秋冬ファ..
- bills Hawaii 店1階にコラボ..
- MARNI × PORTER 第10段コ..
- Dolce & Gabbana × イタ..
- クリエーティブディレクター小池一子による..
- 西山徹によるコンセプトショップが伊勢丹新..
- ETRO 17年秋冬メンズアクセサリーコ..
- FRED PERRY 主催のライブイベン..
- ZOZOTOWN 「送料自由」の平均価格..
- TOC五反田メッセで国内最大規模のファッ..
- SOPHNET. × TOM HINGS..
- Church's 日本初のポップアップス..
- JOHN STERNER 日本初のポップ..