オススメ記事・考察
【本ブログオススメの本・ムック】

■書籍:ファッション関連のムック・本

【芸能人のファッション情報】

■ドラマ衣装協力など:芸能人のドラマ衣装・ファッションまとめ, キムタクのファッションいろいろ

【穴場ショップと攻略法】

■アウトレットなど:穴場:サンヨーGBアウトレットのご紹介, 御殿場プレミアムアウトレットの攻略法

【考察記事】

■男性服を研究:「洋服の話」は必読の本, 脱オタとはなんだろう?
■アニメと服:ファッション誌とマンガ文化の調和における考察, エヴァンゲリオンはファッションとアニメの親善大使?
■学問的:ファッションの流行メカニズムと社会学, コムデギャルソンの哲学を考える, ブリトラの根底-ダンディズムとは叛逆精神, 1995年からのファッションを考える『拡張するファッション』
■音楽と服:服はなぜ音楽を必要とするのか, ファッションショーの音楽に生ライブが多くなった理由
■私的スーツ論:1着は持ちたい自分に合ったスーツの選び方 初級, 9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編, 20代後半の安価なファッションスタイルを考察
■お手入れ:スーツのお手入れ大事なポイント, 大人のシャツとネクタイのバランス論, 良いネクタイとシャツを選ぶコツ
■社会問題: 正規品VS偽ブランド品の中でおきる消費者のジレンマ

【ネットオークションの極意】

■ヤフオク:ヤフーオークションで安くブランド品を落札する5つの鉄則, ヤフーオークションで高級スーツを安く落札する5つの鉄則
■ヤフオク2:ヤフオクのストアランキングで安く安全に取引する方法, オークション出品者の心理を探る
■セカイモン:sekaimon(セカイモン)で安く安全に落札・取引する方法
■サイズ関連:通販で失敗しないために憶えておきたい知識

【運も味方,激安で服をゲットする方法】

■高級靴:50,000円以下の高級靴特集
■高級鞄:40,000円台以下の高級革使用のビジネスバッグ特集
■超裏技:D&Gのスーツを4000円で手に入れる方法
■力技:21,000円以内で高級スーツ6点セットを手に入れる方法

【Marketing】

■ブランド論:made in Italyが強い理由, 「銀座」というブランドイメージを再考察, ファッションの「定番」は時代とともに変化するのか, ココ・シャネルで学ぶブランドマーケティングの基礎
■fashion marketing:エディ・スリマンに聞くファッション業界の未来, 繊維産業の課題と希望, これまでのユニクロの勝因は何なのか?日本とアメリカの考察を比較,ファッションのPR活動の未来,
■消費者の服と心理:格差社会と言われてから今日までのファッション市場のあらまし,英国が考察する、日本経済とファッション消費への価値観の変化,英国考察:ファストファッションは今後消滅していくだろう,英国「日本の若者は高級ブランド品に対して財布の紐を閉めている」, ファッションのPR活動の未来,服を定価で買うのが馬鹿らしいのは、ワクワク感がないから

【メゾンマルタンマルジェラ特集】

メゾンマルタンマルジェラのカルトブランド力と3つの課題, メゾンマルタンマルジェラへのインタビュー全訳,ブログ記事を使ったマルタンマルジェラの計量テキスト分析

【その他特集いろいろ】

■モテ:女性にモテるスーツの着こなし
スニーカートレンド2011
■ルイヴィトン:ルイヴィトンの質屋特集
【全国のセレクトショップ特集】

■リアルショップ:東京のセレクトショップ特集, 札幌のセレクトショップ特集, 名古屋のセレクトショップ特集, 福岡のセレクトショップ特集, 仙台のセレクトショップ特集, 金沢のセレクトショップ特集, 神戸のセレクトショップ特集, 大阪のセレクトショップ特集, 京都のセレクトショップ特集, 全国のアイウェアのショップ特集
■ネットショップ:全国ネットショップ(オンラインショップ)特集
スポンサード リンク




2012年10月25日

脱オタから服オタまで満足できる?「Begin特別編集 モノ選びのコツ」

■Beginが教えるハズサないブランド、正しい買い物、正しい着こなし必勝講座

Begin特別編集 モノ選びのコツ (ビッグマンスペシャル) Begin特別編集 モノ選びのコツ (ビッグマンスペシャル)

世界文化社 2012-10-23
売り上げランキング : 13632

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Begin特別編集のムックシリーズから、「モノ選びのコツ」が登場。お値段、なんと580円!これはお手頃。内容は、いままで読んできた人には既出なことはあるものの、1冊で重要な部分を選び出してくれている点、サイズに関して細かく「cm」で表記されている点、定番のブランドで構成されている点、ワーク、アウトドアなどのカジュアルからビジネス、メガネ、帽子、マフラーのルールまで網羅されている点で、使えると思います。

本ムックが言いたい大事なことは、「サイズ、形の微差が、コーディネートの大差になるのです!!」だそうです。「実際購入してみた、と・・・アレ?サイズが合わない??思ったものと違う???なんて失敗した経験はありますよね。まぁ失敗は成功の母とはいいますが、こんなご時世、懐のためにもココロの平穏のためにも、そんな事態はなるべく避けたいものです・・・。」というベースで、その解決を目指す。脱オタファッション論は、いろいろありましてスーツ編は以前書かせて頂きましたが、このムックの場合カジュアル編が主ですね。
全部ユニクロかしまむらでいいでしょ?と思っている人にも、ある程度お金をかけた方が、後々買い直す回数が減るという点があるというのも昔からのお話。

 

Beginが紹介しているカテゴリ別ハズサないブランド

革靴:オールデン、チャーチなど
スニーカー:ニューバランス
コート:マッキントッシュ
ニット:ジョンスメドレー
ポロシャツ:ラコステ
ジャケット:ボリオリ
スラックス:インコテックス
白ドレスシャツ:ターンブルアッサーなど
ジーンズ:リーバイス、Lee
ワークブーツ:レッドウィングのベックマンブーツ
マウンテンブーツ:ダナーのダナーライト
ビジネスバッグ:ポーターのブリーフケース
財布:ファーロ

全てではありませんが、だいたい掲載されている代表的なブランドはこのようなものです。たぶん、これらのブランドを否定する人はいないと思うんですよね。というのも、定番だから。流行り廃りがないということは、ある程度普遍性が出てくるので、毎年買い足す必要がない。長く使えばコスパに優れているというのは、昔から言われていること。

 
さて、ここからが問題なんです。その定番でも進化型定番という概念がありまして、少しずつ改良したりマイナーチェンジする。だから、モデル(型)で形状が少し違ったり、その場によって合う服なのか、着こなしとしてどうなのか、という微差が生まれてくる。その正しい違いを知って正しく選べる方法を教えてくれています。



◎定番中の定番が吉の時がある

例えばコート。マッキントッシュと一言言ってもダッフルコート、キルティング、トレンチコートと分類されれば、同じ形状でも素材が違う。サイズ感が違います。本ムックでは、タイト⇔ゆったりとカジュアル⇔ドレスで簡単にマッピングされています。中央に位置するどこでも溶け込めるのは、コットンゴム引きのステンカラーコート。迷彩こそがお洒落である by スネーク。嘘ですが(笑)、僕は、あまりにも多いモデルから、最初どうしたらいいか?というところでまず定番中の定番が吉ということなのかな、と思ったわけです

◎身幅は50.5cm⇒47cmの世界へ

ラコステのポロシャツといえば、「L1212」となるわけですが、同じモデルでも時代によって変わっていく。その代表の1つとして紹介されています。身幅が昔よりも3.5cm変わった。僕にとっては微差の範囲を超えているんですけどね。というのも、シャツの身幅47cm、ジャケットの身幅50.5cmで合わせて着用されている人もいると思います。同じポロシャツの身幅の差が、インナーとアウターの差と同じというのは、結構大きいと思いませんかね?
そのかわり、身幅がせまくなった分、ポリウレタンを6%混ぜたことで伸縮性が出たと。さて、服オタの人達はどう思っているんでしょう。この流れは、ジーンズでも同じで、流行りのスリムフィットはポリウレタンを3%越えるくらい混ぜて伸縮性を持たせているのが多い。

◎白ドレスシャツで始まり白ドレスシャツで終わる

本ムックで、一番「cm」を各ディテールに記載しているのが白シャツ。掲載されているのは、バルバ、フライ、オリアン、エリコフォルミコラ、ターンブルアッサー。台衿(前後)、肩幅、袖丈、袖の幅、カフの円周の長さ、カフの長さ、ウエストまわり、胸囲、着丈、全て実寸があります。言いたいのは、同じサイズ(ネックサイズで40)でも、ブランドが違うと全く長さが違うよね、というのを知ることができます。


◎横長スクエアメガネなら誰でも似合うらしい

顔の形や目の大きさを問わない万能フォルム。それが横長スクエアだというんですね。いわく、どんな顔の形であっても皆の目の形は横長だから、目の形に近い横長フォルムは誰がかけても顔の印象が変化しにくいという説明。「印象が変わりにくい」・・・やっぱりスネークか、新作も出ることだしな・・・・。という冗談はさておき、真ん丸メガネがファッション誌で紹介されるようになった昨今ですが、まずは横長スクエアを買うことを本ムックでは進めています。

ほかにも、カシミアマフラーの巻き方として、イッパツ逆シングル巻き、ピッティ巻きなんていう、ちょっとマニアックなネーミングの紹介や、スヌードの選び方、手袋の正しい選び方で甲周りが大事とか・・・服オタも満足できるノウハウ、薀蓄があります。ダウンジャケットは「ダウンちく」、一番似合うハンチング座談会も熱いです。ぜひご覧になってみて下さい。

なお、僕の場合、ワードローブとしてミリタリー要素を1つ含めれば、最低限の着回しで誰でも着こなせるコーディネートができるのでは?と思っています。というのも、ミリタリーは顔、体型に関係なく着れる、かつ、気取らず女性からのウケも悪くない。薄手のMA1、M-65、コートならモッズなど、1つ入れるだけでも変わります。細身のカーゴパンツも最近では普通にあります。でもやり過ぎないことが大事。
では、やりすぎない線引はどこか?それを来年(本当は今年の予定でしたが多忙につき)ご紹介したいとおもいます。期待しないで待っていてください(笑)。

関連:9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編

【アンケートのお願い】
再度メンズファッションブランドのイメージ分析のためのアンケートご協力のお願い

【9000円台からのオススメ商品】
LN-CC日本語表記ほぼ完了:続けて60%offをさらに30%offセール延長
Vans Vault×ホーウィン社×(タカハヤシ)のレザースニーカー
アディダスオリジナルス×ザソロイストのスニーカー
ニューバランス英国フリンビー工場30周年記念モデル「M576」 Billy Edgard
ケンゾー×ヴァンズのスニーカー第3弾9000円台で登場
A.P.C×カーハート2012A/W




posted by No.9 at 21:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日本のファッション動向と流行 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック