オススメ記事・考察
【本ブログオススメの本・ムック】

■書籍:ファッション関連のムック・本

【芸能人のファッション情報】

■ドラマ衣装協力など:芸能人のドラマ衣装・ファッションまとめ, キムタクのファッションいろいろ

【穴場ショップと攻略法】

■アウトレットなど:穴場:サンヨーGBアウトレットのご紹介, 御殿場プレミアムアウトレットの攻略法

【考察記事】

■男性服を研究:「洋服の話」は必読の本, 脱オタとはなんだろう?
■アニメと服:ファッション誌とマンガ文化の調和における考察, エヴァンゲリオンはファッションとアニメの親善大使?
■学問的:ファッションの流行メカニズムと社会学, コムデギャルソンの哲学を考える, ブリトラの根底-ダンディズムとは叛逆精神, 1995年からのファッションを考える『拡張するファッション』
■音楽と服:服はなぜ音楽を必要とするのか, ファッションショーの音楽に生ライブが多くなった理由
■私的スーツ論:1着は持ちたい自分に合ったスーツの選び方 初級, 9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編, 20代後半の安価なファッションスタイルを考察
■お手入れ:スーツのお手入れ大事なポイント, 大人のシャツとネクタイのバランス論, 良いネクタイとシャツを選ぶコツ
■社会問題: 正規品VS偽ブランド品の中でおきる消費者のジレンマ

【ネットオークションの極意】

■ヤフオク:ヤフーオークションで安くブランド品を落札する5つの鉄則, ヤフーオークションで高級スーツを安く落札する5つの鉄則
■ヤフオク2:ヤフオクのストアランキングで安く安全に取引する方法, オークション出品者の心理を探る
■セカイモン:sekaimon(セカイモン)で安く安全に落札・取引する方法
■サイズ関連:通販で失敗しないために憶えておきたい知識

【運も味方,激安で服をゲットする方法】

■高級靴:50,000円以下の高級靴特集
■高級鞄:40,000円台以下の高級革使用のビジネスバッグ特集
■超裏技:D&Gのスーツを4000円で手に入れる方法
■力技:21,000円以内で高級スーツ6点セットを手に入れる方法

【Marketing】

■ブランド論:made in Italyが強い理由, 「銀座」というブランドイメージを再考察, ファッションの「定番」は時代とともに変化するのか, ココ・シャネルで学ぶブランドマーケティングの基礎
■fashion marketing:エディ・スリマンに聞くファッション業界の未来, 繊維産業の課題と希望, これまでのユニクロの勝因は何なのか?日本とアメリカの考察を比較,ファッションのPR活動の未来,
■消費者の服と心理:格差社会と言われてから今日までのファッション市場のあらまし,英国が考察する、日本経済とファッション消費への価値観の変化,英国考察:ファストファッションは今後消滅していくだろう,英国「日本の若者は高級ブランド品に対して財布の紐を閉めている」, ファッションのPR活動の未来,服を定価で買うのが馬鹿らしいのは、ワクワク感がないから

【メゾンマルタンマルジェラ特集】

メゾンマルタンマルジェラのカルトブランド力と3つの課題, メゾンマルタンマルジェラへのインタビュー全訳,ブログ記事を使ったマルタンマルジェラの計量テキスト分析

【その他特集いろいろ】

■モテ:女性にモテるスーツの着こなし
スニーカートレンド2011
■ルイヴィトン:ルイヴィトンの質屋特集
【全国のセレクトショップ特集】

■リアルショップ:東京のセレクトショップ特集, 札幌のセレクトショップ特集, 名古屋のセレクトショップ特集, 福岡のセレクトショップ特集, 仙台のセレクトショップ特集, 金沢のセレクトショップ特集, 神戸のセレクトショップ特集, 大阪のセレクトショップ特集, 京都のセレクトショップ特集, 全国のアイウェアのショップ特集
■ネットショップ:全国ネットショップ(オンラインショップ)特集
スポンサード リンク




2012年12月09日

全国のアウトレットで安く買うポイント『アウトレットモール完全ガイド』

■今のアウトレットの事情

【完全ガイドシリーズ012】アウトレットモール完全ガイド (100%ムックシリーズ) 【完全ガイドシリーズ012】アウトレットモール完全ガイド (100%ムックシリーズ)

晋遊舎 2012-12-06
売り上げランキング : 18109

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

10大アウトレットの批評ムックが登場。10大か・・・そんなにあるんですねーもう。これがなかなか詳しい。私も知らなかったこともありまして個人的に読み応えあります。今となっては、飽和状態になっている感もあるアウトレットモールですが、この1冊で改めて評価、裏技情報、各モールの辛口チェックをしているので、確認するには実用的な内容です。

 

■アウトレットは日本に38所。逆引きリストから見るアウトレット出店数の把握

最後のほうに、各アウトレット38所とブランドのクロス表があります。逆引きリストとなっており、自宅の近くのアウトレットに、どのブランドやショップが出店しているのかが一目瞭然。それで、どのファッションブランド、あるいはアパレルストアがアウトレットが多いか知りたいと思いません?調べてみました。

◎出店数38ヶ所中 多い順

トリンプ:33
コーチ:28
アディダス:26
ビームス:26
福助:25
トミーヒルフィガー:22
リーバイス:21

トリンプは行ったことがないので、女性の方は目にするかもしれませんが、コーチが際立っていると思いませんか。スポーツブランドはアウトレットの定番だと思っていたんですが、意外にアディダスのほかはナイキがありますが、もう少し少ない。

アメリカの高級ブランド、コーチがたくさんあるのには訳があるんです。これを追ってみたいと思います。

■アウトレットモールのコーチは直営店の商品よりもアウトレット専用商品を置いていた!

な、なんだってー。というのは冗談で、よくアウトレット専用商品なんていうものが、5年前から出てきたわけですよ。これは、よく言えば楽しみが増える。悪く言えば粗悪品のかさ増しと言われてもおかしくないかもしれない、諸刃の剣です。で、コーチはこのアウトレット専用商品を多数置いているため、日本全国のアウトレットモールに出店しています。しかし、これにはコーチなりの主張がある。

コーチのアウトレット店の名前は、COACH FACTORYとなっています。これは、ファクトリーという名前であり廉価版を意味しているんです。コーチそのものとは違うというわけ。もちろん直営店のものもありますが、それは少数。決してウソは付いていないんですね。それでは、どこで直営店のものか違うかを判断するのかというと、バッグの内側の型番です。

COACH FACTORY1212

レザーのタグのマークに「F」の文字があったら、アウトレット専用商品です。生産国の表示タグに○が付いていてもアウトレット専用。専門家いわく、直営店の商品に比べて縫製がちょっと・・・。この法則は、グッチにもあるというからまた意外。グッチの場合は「G」マークがタグの右上に付いていたら気をつけたほうがいいとのこと。ちなみに、偽ブランド品ではないのでお間違いのないよう。

高級ブランドで、直営店の商品が買いやすいところはどこか?という質問が出てきますよね。本ムックではプラダ、イヴ・サンローランがあげられています。新作が早めに置かれている点がポイントとしてあげられています。僕は、シーズンが過ぎた型落ちでも構わないのでバレンシアガやマルタンマルジェラ、ボッテガヴェネタ、エストネーションのモードブランド陳列、さらにはクラシックのエルメネジルド・ゼニア、ラルフローレンあたりはオススメではございますが。

 

■全国38アウトレットモールランキング

日経トレンディネットの2012年「全国アウトレットモール番付」では、横綱として東の御殿場プレミアムアウトレット、西の三井アウトレットパークジャズドリーム長島をあげていますが、本ムックでは立地とブランド力、店舗数、バラエティ、観光スポットなどのポイントから以下のようなランキングになっています。

1位:御殿場プレミアムアウトレット
2位:軽井沢プリンスショッピングプラザ
3位:神戸三田プレミアムアウトレット
4位:佐野プレミアムアウトレット
5位:三井アウトレットパーク木更津

関西のほうは、まだ行ったことがないので比較できませんが、たぶん御殿場プレミアムアウトレットと、軽井沢プリンスショッピングプラザは鉄板だと思います。この2大アウトレットモールが頭一つ分抜けていて、次がブランド力のある神戸三田になるかなと。ただ、神戸三田は12月に店舗数が175⇒220になって、さらにパワーアップするので要注目。

ちなみに、僕は三井アウトレットパーク入間も推したいですね。2階構造は、時間短縮にもなるし、屋根が大きいので雨も凌げます。ただ、以前あったクラシックブランドを取扱う店舗がなくなったのが個人的には痛すぎる。


というわけで、一部ご紹介しましたが、有難味がなくなってきたアウトレットモールも、探せばまだある宝もあると思いますし、福袋セールも事前告知なしで行うところもあるそうです。初売りセールもやりますね。今もクリスマスセールを開催しているところもありますが、2013年勝負してみたい方は行ってみては。ちなみに、あまり大きな声では言いませんが、本ムックの目玉「アウトレットお得技25」の中に、見覚えのあるおかしな名前の男が参加しております。よろしければ見てみてください(笑)。

【関連】
アウトレットモールで、さらに安く買う7つのポイント
御殿場プレミアム・アウトレットのレポート、攻略法
今のアウトレットはセール期間が終わった後がねらいめ

【ウェブアンケートご協力のお願い】
メンズファッションブランドのイメージ分析のためのアンケートご協力のお願い

【他のセール】
続Oki-ni型落ちモデルMAX80%OFFクリアランスセール開始

リックオウエンス2012秋冬が30%セール
LN-CC:2012春夏以前の商品を70%OFFに
VANS×ホーウィン社レザーカモフラ柄スニーカー
VANS×バブアーが登場 9000円で送料無料

YOOXが2012秋冬ものを50%OFFに



この記事へのコメント
コーチのアウトレットにメンズラインがありましたが、東急ハンズで売ってるカバンのほうがマシなレベルでした。

あれで本当にブランド戦略的に+になるのか疑問ですね。
Posted by いっち〜 at 2012年12月09日 21:39
>いっち〜さんへ

たぶん、顧客層を分けていると思うんですよね。若い方には欲しがる人もいるんでしょう。あとは、内装が映えるよう陳列している部分も・・・。
Posted by 武欄堂 at 2012年12月11日 01:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック