オススメ記事・考察
【本ブログオススメの本・ムック】

■書籍:ファッション関連のムック・本

【芸能人のファッション情報】

■ドラマ衣装協力など:芸能人のドラマ衣装・ファッションまとめ, キムタクのファッションいろいろ

【穴場ショップと攻略法】

■アウトレットなど:穴場:サンヨーGBアウトレットのご紹介, 御殿場プレミアムアウトレットの攻略法

【考察記事】

■男性服を研究:「洋服の話」は必読の本, 脱オタとはなんだろう?
■アニメと服:ファッション誌とマンガ文化の調和における考察, エヴァンゲリオンはファッションとアニメの親善大使?
■学問的:ファッションの流行メカニズムと社会学, コムデギャルソンの哲学を考える, ブリトラの根底-ダンディズムとは叛逆精神, 1995年からのファッションを考える『拡張するファッション』
■音楽と服:服はなぜ音楽を必要とするのか, ファッションショーの音楽に生ライブが多くなった理由
■私的スーツ論:1着は持ちたい自分に合ったスーツの選び方 初級, 9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編, 20代後半の安価なファッションスタイルを考察
■お手入れ:スーツのお手入れ大事なポイント, 大人のシャツとネクタイのバランス論, 良いネクタイとシャツを選ぶコツ
■社会問題: 正規品VS偽ブランド品の中でおきる消費者のジレンマ

【ネットオークションの極意】

■ヤフオク:ヤフーオークションで安くブランド品を落札する5つの鉄則, ヤフーオークションで高級スーツを安く落札する5つの鉄則
■ヤフオク2:ヤフオクのストアランキングで安く安全に取引する方法, オークション出品者の心理を探る
■セカイモン:sekaimon(セカイモン)で安く安全に落札・取引する方法
■サイズ関連:通販で失敗しないために憶えておきたい知識

【運も味方,激安で服をゲットする方法】

■高級靴:50,000円以下の高級靴特集
■高級鞄:40,000円台以下の高級革使用のビジネスバッグ特集
■超裏技:D&Gのスーツを4000円で手に入れる方法
■力技:21,000円以内で高級スーツ6点セットを手に入れる方法

【Marketing】

■ブランド論:made in Italyが強い理由, 「銀座」というブランドイメージを再考察, ファッションの「定番」は時代とともに変化するのか, ココ・シャネルで学ぶブランドマーケティングの基礎
■fashion marketing:エディ・スリマンに聞くファッション業界の未来, 繊維産業の課題と希望, これまでのユニクロの勝因は何なのか?日本とアメリカの考察を比較,ファッションのPR活動の未来,
■消費者の服と心理:格差社会と言われてから今日までのファッション市場のあらまし,英国が考察する、日本経済とファッション消費への価値観の変化,英国考察:ファストファッションは今後消滅していくだろう,英国「日本の若者は高級ブランド品に対して財布の紐を閉めている」, ファッションのPR活動の未来,服を定価で買うのが馬鹿らしいのは、ワクワク感がないから

【メゾンマルタンマルジェラ特集】

メゾンマルタンマルジェラのカルトブランド力と3つの課題, メゾンマルタンマルジェラへのインタビュー全訳,ブログ記事を使ったマルタンマルジェラの計量テキスト分析

【その他特集いろいろ】

■モテ:女性にモテるスーツの着こなし
スニーカートレンド2011
■ルイヴィトン:ルイヴィトンの質屋特集
【全国のセレクトショップ特集】

■リアルショップ:東京のセレクトショップ特集, 札幌のセレクトショップ特集, 名古屋のセレクトショップ特集, 福岡のセレクトショップ特集, 仙台のセレクトショップ特集, 金沢のセレクトショップ特集, 神戸のセレクトショップ特集, 大阪のセレクトショップ特集, 京都のセレクトショップ特集, 全国のアイウェアのショップ特集
■ネットショップ:全国ネットショップ(オンラインショップ)特集
スポンサード リンク




2007年03月12日

ヨシオクボがついにきた!!

■やっと台頭してきたー(嬉しい♪)

 

P3110003.JPG

メンズノンノジー

 

今月発売されたメンズノンノジーの表紙は、

キムタクこと木村拓哉さんです。このジャケットと

シャツは全て、ヨシオクボです。

当ブログでは何回かご紹介した名前なんですが、

ラブレスで取り扱われるようになっても、なかなか

こないので、「おかしいなー、かなりレベルの高い

作品ばかりなのに・・・」と、しょぼんとしていたところに

この表紙です。嬉しい。え?ヨシオクボってどんな人間かって?

ご紹介。

 

ヨシオ・クボ yoshio kubo 久保嘉男
2000
年 フィラデルフィア・カレッジ・オブ・ テキスタイルズ・エンド・サイエンス (Philadelphia College of Textiles and Science)
2000
年~2004年 ニューヨークのオートクチュールデザイナー、ロバート・デニスの下でアシスタントデザイナーを務める
2004
年 帰国後「ヨシオクボ」を立ち上げる
2004
年 春夏メンズ&ウィメンズコレクションを発表
2005
年 秋冬メンズ&ウィメンズコレクションを発表
「服のデザインやディテールをもう一度、人に考えさせる」がブランドコンセプト。
ニューヨークのオートクチュールデザイナー、ロバート・デニスの下でアシスタントデザイナーを務めた彼は、2005年春夏から自身のコレクションを発表しました。シンプルなシルエットを大胆なカッティングとパターンで遊び、細かいテクニックで飾った斬新なデザインを生み出しています。ハリと光沢のあるギャバジン素材を使ったこちらのワンピースは、ケープのように広がったフリル使いが強い個性を感じさせます。

(出所:週刊ファッション情報さんを引用)



 

人気スタイリストの、馬場圭介氏が担当されています。

早く取り扱い店を教えろ!という声がものすごく駆け巡って

いるので、ご紹介。

 

ラブレス カンナビス渋谷

展示会のサイトで詳細が聞けます

http://oc-x.jp/yoshio_kubo/

 

今のところここくらいまでしかわかりません。

ちなみに木村拓哉さんが着ているジャケットは、

 

ストール付きノッチド1Bジャケット(ヨシオクボ)

お値段:56,700円

 

なんでこんなことが分かるのかというと、

雑誌「SENSE」3月号の33ページに全く同じ

ジャケットがあるからです。

ストールが衿を突き抜けているというデザイン

は面白いんですよね。先月見ていて

これいいなー、若干クリスヴァンアッシュ

かぶっているけど・・・なんて思っていたので

メンズノンノジーの表紙を見たときはビックリ

しました。興味のある方は、ぜひ、雑誌「SENSE」3月号

をご覧になってください。

 

マーケティングが先行するニューヨークファッションで、

ニューヨークのオートクチュールという新しい旗を持って

日本で斬新なデザインを提案するヨシオクボ

ディテールを人に考えさせるというなんとも挑戦的な

ヨシオクボ

ぜひ、メンズノンノジーをゲットしてご覧になって

みてください。そんで華麗なる一族が来週で、最終回(涙)。

 

これからが本当に楽しみなブランドです。要チェック。

その前に、このジャケット完売するな・・・。

 



posted by No.9 at 15:43 | Comment(2) | TrackBack(2) | ブランド情報 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
再びコメントになります。
ヨシオクボには驚きました!
ちなみにこちらもLOVELESS、カンナビス
よりも先に時しらずにて取扱ってましたよ〜
馬場さんもDistrictに寄った時に見たのではと推測しています。
Posted by next at 2007年03月12日 17:58
> next さんへ

またしても時しらずが
先行ですか〜!(笑)

next さん・・・その道のプロの方ですか?

どちらにしても、これからも勉強になる

ので教えてください(^ ^
Posted by 武欄堂 at 2007年03月12日 23:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

木村拓哉:タレント情報@タレント(芸能人・グラビアアイドル)ウェブログ
Excerpt: 木村拓哉はある物を100個持っているそうです。 何か知りたくありませんか?
Weblog: タレント情報@タレント(芸能人・グラビアアイドル)ウェブログ
Tracked: 2007-03-13 11:24

ヨシオクボ(yoshio kubo)
Excerpt: 「ヨシオクボ(yoshio kubo)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 「日本人デザイナーyo...
Weblog: ブログで情報収集!Blog-Headline/fashion
Tracked: 2007-09-19 07:50