■日本は予測のつかないファッション大国
The Business of Fashionのほうで、日本のアパレル市場について書かれています。それによると、2012年会計年度(2012年10月1日から2013年9月30日)では、トップ100のアパレル企業が前年比より5.2%成長だったということです。このくらいの成長は、2003年以来の出来事だそうで。日本のアパレル市場は再び成長しだした、と報道されています。この具体例としてハイライトがあるので紹介すると・・・、
◎上記でも紹介したように、トップ100社が2011年よりも5.2%成長したこと。特に2011年会計年度のときよりも2ポイントあがっており、これは注目に値する。
◎2つのチャネルが成長を支える。EC市場は、7.2%成長。スーパーマーケットや、百貨店はマイナス成長を1%未満に抑えることが出来た。
◎2011年会計年度の時とは違い、アパレル業界のトップ10のほとんどの企業の多くが売上が上がった。
◎トップ10の企業で最も成長したのは、皆スペシャリティチェーン。ほかはスタートトゥデイや、ジュピターショップチャンネルのようなダイレクトマーケット。
◎トップ100企業のシェアがアパレル市場の63%を超えた。2006年のときは53%だから10ポイントあがったことになる。その市場の48%がアパレル商品で、あとがアクセサリーとフットウェアである。
◎トップ100企業の高い成長には、素早い合併などの影響がある。
このほかにもいろいろ書いてありまして、ポイントのようにマッシュスタイルラボ、トリニティアーツ、エフオーインターナショナルなどのスペシャリティチェーンなどの新しくトップ100に入った企業は成長著しいと。
一方、ECサイトの成長は、日本は早過ぎると指摘されています。スタートトゥデイとジュピターショップチャンネルの名前があがっていますが、成長はゆるやかに鈍化しているそうです。といっても、それぞれ新しい戦略で、これからがまた変わってくるかもしれません。
スペシャリティチェーンのドン、ユニクロは今まで生地の技術革新で成長してきたところがあったけれど、ここのところデザイナーやファッション誌とコラボレーションをして成長を試みようとするところがあると指摘。これは、女性をターゲットにしたもののようですが、NIGO氏のユニクロUTがなんたって目立ちますよね。ユニクロはちょっとお洒落な方向に向いているというのが、BoFの見解。
さて、最終的に海外メディアが思っているのは日本の市場は何がおこるかわからない、ということなんですね。
今の状況を把握する1つの方法として円安ドル高傾向。海外からの素材、労働コスト、マージン、これらが高くなることで、販売価格も上がる。消費者にそっぽを向かれることもあると。
この年に限っては、日本の消費者は、アパレル市場の中で安定した価格と、企業効率を図れり提案していけるところを選ぶ。そういった消費者のデマンドはなにかというのが、唯一の疑問だと説明しています。
これは、国の政策にも関わってくる話で、アベノミクスでさらにお金持ちになった人もいれば逆もいる。どちらかというと、給料が上がらず物価上昇を感じる人が多いみたいですね。これは、購買意欲を下げます。
上記の流れから、高級店と低価格店の2極化が起こっているというのが述べられています。なんだ格差社会と言われた2007年からの時とおなじじゃないかと思ってしまいますが、海外から見て、日本はまだまだ巨大なファッション市場であると信じています。それは利益がとれて、安定していて、ハイレベルの信用性があること。さらに、アンネットニーズ(掘り起こされていない需要)があり、新しい市場を供給できるところであると考えられています。
リーマン・ショック、震災を経て経済的に厳しい状況が続いている日本ですが、海外から見ると日本の市場はまだ可能性があるといっても良いのかもしれません。
【関連】
海外メディア:日本は通販カタログがECで売上をあげ、新しいブランド立ち上げる時代?
海外:アベノミクス効果で日本人は以前よりもラグジュアリー品を買う傾向にある
- ドーバーストリートマーケットが10周年を..
- 日本は低利用の中古高級ブランド品が主流に..
- 川久保玲のマニフェスト
- 川久保玲の夫が語るコムデギャルソンの実態..
- ぷにこを始めとした現代女子コレクション1..
- 3Dプリントの技術は偽ブランド品に対抗で..
- 若者の間でジーンズが不人気?
- 消費税増税でも海外ブランド品を買うのに影..
- 海外メディア:日本は通販カタログがECで..
- 海外:アベノミクス効果で日本人は以前より..
- 男になる!には逆にゲイカルチャーを学ぶべ..
- ニックナイトが語るファッションフィルムと..
- ポストプレッピー時代の到来?男性はファッ..
- 日本のデザイナーの成功には窓口となるコネ..
- ZOZOの売上40%がモバイル端末の時代..
- 海外「日本ではオタクブランドが人気だ」
- プレミアムジーンズは復活するか?
- なぜ日本製は高いのか、を海外メディアが考..
- 日本はSNSとモバイル端末でブランドもの..
- カーディガン伯爵よりも昔から存在したカー..