■新たなAirの革新




ナイキ エア、新作シューズ「ナイキ エア ヴェイパーマックス」屈曲性と弾力性、軽量化を実現|FAHION PRESS
1987年に登場した初代ナイキ エア マックスは、大きなビジブルエアのクッショニングを搭載した初めてのシューズだった。価格:¥21,600(税込)
それから約30年。時を経て進化したエアマックスは、大躍進を遂げ、エアの実力を最大限に引き出したシューズ「ナイキ エア ヴェイパーマックス」として登場する。
今までとの違いは、軽量感と安定した持続性。
これはエアユニットを単独でアウトソールとして使用することで実現している。
従来のものは構造を保つために屈曲性のない部分を設ける必要があったが、本アイテムでは柔軟性を維持した形状を保つことができるようになったため、より多くのエアを足裏に直接配置できるようになった。
従来のミッドソールが不要となっている。
その代替として採用される新しいミッドソールでは、構造を崩すことなく屈曲性と弾力性を向上。
それと同時に軽量化とコンパクト化を実現することが出来た。
アッパーにはナイキ フライニットを組み合わせ、シューズのさらなる軽量化と絶妙のフィット感を生み出した。また、エアユニットの上に直接配置することで、枕のような柔らかい感覚と優れた反発力も発揮する。
販売店舗:一部のナイキ取扱い店舗、ナイキ公式オンラインストア
公式オンラインストアでは、あっという間に売り切れてしまったみたいです。
23cmや29cmなど需要の少ないサイズに関しては、ネットショップでは扱っているみたいですよ。
ソール部分のラバーが、独特な履き心地を印象づけてくれます。
【via】NIKE
関連記事:NIKE エア マックス1の誕生30周年を記念した AIR MAX DAY コレクションを発表
【ブランド情報の最新記事】
- Paul Smith レコード盤をモチー..
- Balenciaga 2018年秋冬コレ..
- バッグブランド nunc 2018年春夏..
- UGG 人気のドライビングモカシン登場
- TOMMY HILFIGER 85年の広..
- SOPHNET. × Schott コラ..
- EMPORIO ARMANI 新ペアフレ..
- NAGAE+ が展開するポケットチーフブ..
- 国内シューメーカー THIRTY THR..
- TOMMY HILFIGER × ROS..
- 山本耀司 × adidas 「Y-3」2..
- ALPHA INDUSTRIES × J..
- Vans × Cloveru コラボ「V..
- FENDI × RIMOWA コラボ キ..
- HELLY HANSEN ブランド設立1..
- ambie × BEAMS 限定コラボレ..
- ファレルが着用する Pharrell x..
- DIOR HOMME アイコニックなベア..
- BEAMS PLUS × ENGINEE..
- PUMA ソック構造を採用した新作スニー..