オススメ記事・考察
【本ブログオススメの本・ムック】

■書籍:ファッション関連のムック・本

【芸能人のファッション情報】

■ドラマ衣装協力など:芸能人のドラマ衣装・ファッションまとめ, キムタクのファッションいろいろ

【穴場ショップと攻略法】

■アウトレットなど:穴場:サンヨーGBアウトレットのご紹介, 御殿場プレミアムアウトレットの攻略法

【考察記事】

■男性服を研究:「洋服の話」は必読の本, 脱オタとはなんだろう?
■アニメと服:ファッション誌とマンガ文化の調和における考察, エヴァンゲリオンはファッションとアニメの親善大使?
■学問的:ファッションの流行メカニズムと社会学, コムデギャルソンの哲学を考える, ブリトラの根底-ダンディズムとは叛逆精神, 1995年からのファッションを考える『拡張するファッション』
■音楽と服:服はなぜ音楽を必要とするのか, ファッションショーの音楽に生ライブが多くなった理由
■私的スーツ論:1着は持ちたい自分に合ったスーツの選び方 初級, 9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編, 20代後半の安価なファッションスタイルを考察
■お手入れ:スーツのお手入れ大事なポイント, 大人のシャツとネクタイのバランス論, 良いネクタイとシャツを選ぶコツ
■社会問題: 正規品VS偽ブランド品の中でおきる消費者のジレンマ

【ネットオークションの極意】

■ヤフオク:ヤフーオークションで安くブランド品を落札する5つの鉄則, ヤフーオークションで高級スーツを安く落札する5つの鉄則
■ヤフオク2:ヤフオクのストアランキングで安く安全に取引する方法, オークション出品者の心理を探る
■セカイモン:sekaimon(セカイモン)で安く安全に落札・取引する方法
■サイズ関連:通販で失敗しないために憶えておきたい知識

【運も味方,激安で服をゲットする方法】

■高級靴:50,000円以下の高級靴特集
■高級鞄:40,000円台以下の高級革使用のビジネスバッグ特集
■超裏技:D&Gのスーツを4000円で手に入れる方法
■力技:21,000円以内で高級スーツ6点セットを手に入れる方法

【Marketing】

■ブランド論:made in Italyが強い理由, 「銀座」というブランドイメージを再考察, ファッションの「定番」は時代とともに変化するのか, ココ・シャネルで学ぶブランドマーケティングの基礎
■fashion marketing:エディ・スリマンに聞くファッション業界の未来, 繊維産業の課題と希望, これまでのユニクロの勝因は何なのか?日本とアメリカの考察を比較,ファッションのPR活動の未来,
■消費者の服と心理:格差社会と言われてから今日までのファッション市場のあらまし,英国が考察する、日本経済とファッション消費への価値観の変化,英国考察:ファストファッションは今後消滅していくだろう,英国「日本の若者は高級ブランド品に対して財布の紐を閉めている」, ファッションのPR活動の未来,服を定価で買うのが馬鹿らしいのは、ワクワク感がないから

【メゾンマルタンマルジェラ特集】

メゾンマルタンマルジェラのカルトブランド力と3つの課題, メゾンマルタンマルジェラへのインタビュー全訳,ブログ記事を使ったマルタンマルジェラの計量テキスト分析

【その他特集いろいろ】

■モテ:女性にモテるスーツの着こなし
スニーカートレンド2011
■ルイヴィトン:ルイヴィトンの質屋特集
【全国のセレクトショップ特集】

■リアルショップ:東京のセレクトショップ特集, 札幌のセレクトショップ特集, 名古屋のセレクトショップ特集, 福岡のセレクトショップ特集, 仙台のセレクトショップ特集, 金沢のセレクトショップ特集, 神戸のセレクトショップ特集, 大阪のセレクトショップ特集, 京都のセレクトショップ特集, 全国のアイウェアのショップ特集
■ネットショップ:全国ネットショップ(オンラインショップ)特集
スポンサード リンク




2007年08月20日

「BOBLBE-E(ボブルビー)」×スターウォーズのバッグ

■「STAR WARS LIMITED EDITION MODEL」限定6,000個

自由が丘経済新聞から

欧州バッグブランド「BOBLBE-E(ボブルビー)」の日本国内販売を手がけるズジョウ(目黒区自由が丘)は、同ブランドと映画「スター・ウォーズ」との限定コラボ商品「STAR WARS LIMITED EDITION MODEL」(限定6,000個)の予約受付を727日より開始した。
 北欧スウェーデン生まれの同ブランドは、「アーバン・ノマド」(都市的遊牧民)をキーワードにしたハードシェル型のバックパックシリーズを展開。フラッグシップモデル「メガロポリス」は、独創的なデザインでグッドデザイン賞金賞を受賞、F1や航空機の設計で見られるモノコック(応力外皮構造)構造により、転倒などの衝撃からデジタル機器を守る性能を持つ。
 今回のコラボ商品は、今年同ブランド創立10周年と「スター・ウォーズ」登場30周年を記念したもの。プロジェクトのきっかけについて同社担当の竹内大典さんは「登場キャラクターのダース・ベイダーやストームトルーパーの装甲が『メガロポリス』のモデル外観と似ており、もしも彼らがボブルビーを背負っていたら?というアイデアから生まれた」と話す。映画の中に同バックパックが出てきたとしても違和感がないよう装甲の光沢を再現したほか、銀河帝国軍のシンボルマークを刻印して装甲や武器をイメージさせるデザインに仕上げた。

BOBLBE-Eボブルビー)」×スターウォーズの先行予約はこちら
私の考えすぎでしょうか、スターウォーズのコラボアイテムは今まで、
いくつか紹介してきましたが、帝国軍のものばかり。もっというとダースベイダー
のものばかり(笑)。

ジェダイよりも、やっぱり悲劇のヒール役、ダースベイダー
が人気なんですね。価格は35,000円。何気にストームトルーパーモデルも
あります。渋すぎ(笑)。先着600名の方にスターウォーズ×LEGOも当たる
ということで、興味のある方はお早めに。

posted by No.9 at 14:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ 情報など | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック