■谷間はがけっ縁でナチュラル志向に
胸の谷間といえば、2003年にブームとなった“ヌーブラ”が記憶に新しい。樹脂製のカップを直接、胸にはりつけて真ん中のホックを留めることで谷間を作るヌーブラは画期的だった。だが、思わぬ落とし穴があった。ランジェリースタイリストの浅井明子さんは「実際には背中や脇の肉が流れてしまい、周辺の肉をすべて集めてバストに変える“育乳”効果には乏しかった」と下着としての定着には至らなかったという。 そんな中、昨年秋からブラ業界で大ブームを巻き起こしているのが、“がけっ縁ブラ”ともいわれるイタリア製のスターカップブラだ。従来のブラよりカップの生地の分量が少なく、乳首ギリギリまで大胆にカットした独特のカップ形状から「がけっ縁」の異名がついたようだ。 高機能ワイヤーで、無理せず自然にバストを寄せられるため、胸が大きく開いたドレスで胸元をきれいに見せる。ハリウッドセレブにも愛用者が多く人気に火がついた。 昨秋、日本でいち早く店頭販売を始めたのが西武百貨店有楽町店だった。インナーウェア販売リーダーの大石敦子さんは、「1万6000円という高額にもかかわらず、常に品薄状態です。カップの大きさで胸を作る従来のタイプではなく、胸をサイドからギュッと寄せた自然な谷間。軽くて楽なところも、支持されています」とおススメだ。 「それぞれに“感じる”ポイントが異なるフェチの時代。中には女性の骨フェチという男性もいる。胸のあるなしにかかわらず二の腕を鍛えたり、エステでデコルテ(鎖骨)をすべすべにしたりと、女性も自信のある部分で勝負するようになった」 時代が多様化するなか、もはや胸の谷間だけが、女性の鑑賞ポイントではないのだ。 |
時代はヌーブラからスターカップブラへということでしょうか?
若い層では、露出度の多いことが今年の夏のトレンドとなっていますが、
これはOL世代ですね。カップの生地の分量をギリギリまで少なくして、
かつ、自然な付け心地を再現。胸元の開いたドレスを着ても、自然と
ストレスなくきれいに谷間がつくれる・・・その発想はなかったワ(笑)。
また、ZAKZAKでは、ヒラリー夫人のことが書いてありますが、ヒラリー夫人
もスターカップブラなのかな?だとすると、VOGUEの鬼の編集長
アナ・ウィンターの影がちらり(汗)。彼女はヒラリー夫人の衣装の全てを
スタイリングしているという噂を聞いたことがあります。このスターカップブラ
もアナ・ウィンターの流れなのでしょうか・・・。
フェチズムは、その時代を背景にいろいろ変わりますが、寄せて上げて
大きな谷間時代は終わったということでしょう。ちなみに私は、胸もそうですが、
鎖骨も好きです(笑)。ではでは。
- 柏崎亮が手掛ける「Hender Sche..
- 「Amazon Fashion Week..
- N.HOOLYWOOD 2017年春夏コ..
- Yohji Yamamoto 2017年..
- オンワードホールディングス オーバースト..
- beautiful people パリコ..
- MAISON KITSUNÉ 2016年..
- NEEDLES 2016年春夏コレクショ..
- nanamica 2016年春夏コレクシ..
- beautiful people 201..
- LAD MUSICIAN 2016年春夏..
- DISCOVEREDの2016年春夏コレ..
- Onitsuka Tiger × AND..
- カズユキ クマガイ 2016年春夏コレク..
- KAZUYUKI KUMAGAI 201..
- COMME des GARÇONS HO..
- TOGA VIRILIS 2016年春夏..
- UNDERCOVER 2016年春夏メン..
- GANRYU 2016年春夏コレクション..
- Yohji Yamamoto 2016年..