■雑誌「SENSE」12月号から
![]() | SENSE (センス) 2007年 12月号 [雑誌] ラウンドハウス 2007-11-10 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
雑誌「SENSE」12月号で、「プレシャスジャパン」という特集が
組まれています。世界から熱い視線が注がれている日本のブランド
として北原哲夫氏が、カズユキクマガイ・アタッチメント
イサムカタヤマ・バックラッシュ rバイ・リップヴァンウィンクル
キミノリモリシタ シルバンシルビアン シェアースピリットをチョイス
しています。そこで、メンズではまだ馴染みのない、シルバンシルビアン
シェアースピリットをちょっと調べてみようかと。
・Silvain Sylvian シルバンシルビアン
ブランド誕生から、まだ日は短いんですが、早くも注目されているようです。
今注目の岐阜発信のロック系ネットショップ、アンダーバーでご覧になれます。
2007A/Wはテーラードジャケットを中心にアイテムを展開。こちら。
レザージャケットもトレンドをつかんで出していますね。渋い。
特徴としては、まずタイト。それからテーラードジャケットのこちらをご覧ください。
注目すべきは裏地。たぶんお台場仕立て(内ポケットまわりを生地で補強する
仕立て)だと思うんですよ。クラシックブランドでは多いんですが、モード系
ブランド、はあまりないかと。そうとうこだわっていますね。
・ share spirit シェアースピリット
tribe inc.に説明が載っていますが、もともとレディースで世界中のセレクト
ショップで取り扱われているブランド。こちらがメンズもつくりはじめました。
シェアースピリット - 均等、苦喜を共に分け合う精神 - GRACE グレースを立ち上げた事でも有名なデザイナー、片野光が 旅というものを通じ、 感じたもの、見たもの、聞いたものからクリーエーションさせた服作りが特徴のブランドです。常に女性の美を強く意識し荒っぽいのに、どこまでも細かく計算されつくした物作りとなっています。 |
アイテム数はおそらく少ないと思うんですが、1つ1つのアイテムが
独創的で、タイトすぎないように立体裁断になっていることなど、
秀逸なアイテムがたくさんあるそうです。SPICE NO. 81で、メンズが
見れます。やっぱり、個性的なデザインですね。ヴィンテージな感じも
するし、民族の衣装のようなデザインにも感じます。デザイナーの
片野光氏について載っているので引用。
デザイナー:片野 光氏 < 出典:SPICE NO.81> |
なんだか、昔の裏原のような感じがします。コアなファンが多いんですね。
雑誌「SENSE」12月号では、詳しくそれぞれのブランドが載っているので
ぜひ読んでみてください。
- Paul Smith レコード盤をモチー..
- Balenciaga 2018年秋冬コレ..
- バッグブランド nunc 2018年春夏..
- UGG 人気のドライビングモカシン登場
- TOMMY HILFIGER 85年の広..
- SOPHNET. × Schott コラ..
- EMPORIO ARMANI 新ペアフレ..
- NAGAE+ が展開するポケットチーフブ..
- 国内シューメーカー THIRTY THR..
- TOMMY HILFIGER × ROS..
- 山本耀司 × adidas 「Y-3」2..
- ALPHA INDUSTRIES × J..
- Vans × Cloveru コラボ「V..
- FENDI × RIMOWA コラボ キ..
- HELLY HANSEN ブランド設立1..
- ambie × BEAMS 限定コラボレ..
- ファレルが着用する Pharrell x..
- DIOR HOMME アイコニックなベア..
- BEAMS PLUS × ENGINEE..
- PUMA ソック構造を採用した新作スニー..