■重くて暑くて苦しいと思う人のために・・・
雑誌「MEN'S EX6月号」で、「軽くて疲れない通勤ジャケットカタログ28」
が特集されています。これは、毎日の通勤スタイルとして大切なこと。
オシャレなデザインなのは、大切ですが、生地や仕立ての仕様によって
軽く通気性をよくすることは、ほぼ毎日着ることを考えると、非常に重要です。
大切なのは軽いこと。そして軽くするには4つのポイントがあります。
軽いジャケットに必要な、4つポイント
・一枚仕立て
裏地がないものです。秋冬になると、キュプラなどの高級素材が裏地として
付きますが、ほんとに夏のファッションを満喫したければ、一枚仕立てが
オススメ。時々ペラペラ=粗悪品という人がいますが、それは勘違いだと
思います。MEN'S EX6月号ではラファエルカルーゾを例にしてます。重さ
470g。
・夏のウール
ふんわり柔らかなナポリ技法が夏にはオススメだそうです。芯地や肩パット
を最小限に抑える、センツァインテルノ仕立てというナポリの職人の技が、
軽さを生むそうです。ハンドメイドなので値は張りますが、夏でもウールが
好きな人にはこの技法で仕立ててあるジャケットがよいかも。例では、
サルトリア・バルテノペアが載っています。重さ570g
・シャツ生地
コットン×リネンにパッチポケット、デザインはシアサッカー。夏のジャケット
には、最強のデザインと素材です。見た目も涼しいし、なんたって軽い。
羽織るように着れます。エストネーションのオリジナルが例となっています。
値段も55,000円台で、お手ごろです。まさに夏仕様の実用性のある逸品。
重さ360g
・夏素材
リネン100%のライトブルー×ホワイトのストライプのデザイン。清涼感があります。
リネン特有の毛羽立ちやムラがあり、古着のような風合いがあるのがポイント。
ちょっとラフになるので、業種にもよりますが、通気性に富んでおり非常に着易い。
例は、フランコミヌッチ。重さ540g
この4つだけでなく、他の素材やつくりがあります。ウールであれば、トロピカル
ウールがあります。これはゼニアとかが、夏のスーツに使用していて、とても
よい着心地を得ることができます。
あるいは、麻の糸をハイツイストに織り上げることによって、シワになりにくく
する、といった工夫がされていたり、夏でもジャケットを着なければいけない
日本のビジネスマンにとって、選択肢はいろいろあって助かると思います。
ちなみに、MEN'S EX6月号の中で一番軽いのは、イルファーロバイルチアーノ
バルベラ。コットン×リネン×シルクの三者混のコードレーンジャケットです。
重さ290g。軽!しかも値段45,150円と安め。
値段で言えば、セレクトショップオリジナルのジャケットをオススメします。50,000円
以下で買えるので。素材や着心地を追求するならクラシックブランド、ハンドメイド
がよいと思います。今年はシアサッカーや紺ブレといった、アメトラテイストの
ジャケットが流行っていますね。電車でよく見かけるようになりました。
軽くなっているのは、ジャケットだけでなくネクタイにも波及しています。
やっぱりノーネクタイは無理、という業種の企業も多いですから。そこで出てきた
のが、メッシュ素材の軽量ネクタイ。
クールビズ商品のうち、営業マンなどに好評な軽量ネクタイ。今季商戦はメッシュ素材などで一段と軽量化し、新たに投入した「紺」「グレー」などの定番色が売れ筋だ。「蒸し暑い夏に外回りする20−30代が主要ターゲット」(高島屋)で、ファッション性と機能性が一段と向上して「クールビズでもネクタイ派」が街に増えそうだ。 日本橋高島屋(東京都中央区)は大型連休前に芯と裏生地を極力減らすイタリア縫製の2種(1万500円、8190円)を販売。スポーツウエアに使われるメッシュ素材を首回りなどに採用し、10センチ短くした結果、重さは40グラムと4割減。昨年主流だった青やピンクに定番色を追加したところ、「普段使うネクタイと見た目が変わらない」(売り場担当者)点が受け、前年実績に比べ倍以上、月間100本のペースで売れているという。 |
芯と裏生地を省いて、ポケットチーフに早変わりするネクタイ「ポケセッテ」
という商品も登場。オン・オフ使えて、なおかつ軽い、一石三鳥の逸品です。
今年の夏は、機能性とデザイン両立して、+αなにか付加価値のあるジャケット
が売れそうです。
- 柏崎亮が手掛ける「Hender Sche..
- 「Amazon Fashion Week..
- N.HOOLYWOOD 2017年春夏コ..
- Yohji Yamamoto 2017年..
- オンワードホールディングス オーバースト..
- beautiful people パリコ..
- MAISON KITSUNÉ 2016年..
- NEEDLES 2016年春夏コレクショ..
- nanamica 2016年春夏コレクシ..
- beautiful people 201..
- LAD MUSICIAN 2016年春夏..
- DISCOVEREDの2016年春夏コレ..
- Onitsuka Tiger × AND..
- カズユキ クマガイ 2016年春夏コレク..
- KAZUYUKI KUMAGAI 201..
- COMME des GARÇONS HO..
- TOGA VIRILIS 2016年春夏..
- UNDERCOVER 2016年春夏メン..
- GANRYU 2016年春夏コレクション..
- Yohji Yamamoto 2016年..