オススメ記事・考察
【本ブログオススメの本・ムック】

■書籍:ファッション関連のムック・本

【芸能人のファッション情報】

■ドラマ衣装協力など:芸能人のドラマ衣装・ファッションまとめ, キムタクのファッションいろいろ

【穴場ショップと攻略法】

■アウトレットなど:穴場:サンヨーGBアウトレットのご紹介, 御殿場プレミアムアウトレットの攻略法

【考察記事】

■男性服を研究:「洋服の話」は必読の本, 脱オタとはなんだろう?
■アニメと服:ファッション誌とマンガ文化の調和における考察, エヴァンゲリオンはファッションとアニメの親善大使?
■学問的:ファッションの流行メカニズムと社会学, コムデギャルソンの哲学を考える, ブリトラの根底-ダンディズムとは叛逆精神, 1995年からのファッションを考える『拡張するファッション』
■音楽と服:服はなぜ音楽を必要とするのか, ファッションショーの音楽に生ライブが多くなった理由
■私的スーツ論:1着は持ちたい自分に合ったスーツの選び方 初級, 9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編, 20代後半の安価なファッションスタイルを考察
■お手入れ:スーツのお手入れ大事なポイント, 大人のシャツとネクタイのバランス論, 良いネクタイとシャツを選ぶコツ
■社会問題: 正規品VS偽ブランド品の中でおきる消費者のジレンマ

【ネットオークションの極意】

■ヤフオク:ヤフーオークションで安くブランド品を落札する5つの鉄則, ヤフーオークションで高級スーツを安く落札する5つの鉄則
■ヤフオク2:ヤフオクのストアランキングで安く安全に取引する方法, オークション出品者の心理を探る
■セカイモン:sekaimon(セカイモン)で安く安全に落札・取引する方法
■サイズ関連:通販で失敗しないために憶えておきたい知識

【運も味方,激安で服をゲットする方法】

■高級靴:50,000円以下の高級靴特集
■高級鞄:40,000円台以下の高級革使用のビジネスバッグ特集
■超裏技:D&Gのスーツを4000円で手に入れる方法
■力技:21,000円以内で高級スーツ6点セットを手に入れる方法

【Marketing】

■ブランド論:made in Italyが強い理由, 「銀座」というブランドイメージを再考察, ファッションの「定番」は時代とともに変化するのか, ココ・シャネルで学ぶブランドマーケティングの基礎
■fashion marketing:エディ・スリマンに聞くファッション業界の未来, 繊維産業の課題と希望, これまでのユニクロの勝因は何なのか?日本とアメリカの考察を比較,ファッションのPR活動の未来,
■消費者の服と心理:格差社会と言われてから今日までのファッション市場のあらまし,英国が考察する、日本経済とファッション消費への価値観の変化,英国考察:ファストファッションは今後消滅していくだろう,英国「日本の若者は高級ブランド品に対して財布の紐を閉めている」, ファッションのPR活動の未来,服を定価で買うのが馬鹿らしいのは、ワクワク感がないから

【メゾンマルタンマルジェラ特集】

メゾンマルタンマルジェラのカルトブランド力と3つの課題, メゾンマルタンマルジェラへのインタビュー全訳,ブログ記事を使ったマルタンマルジェラの計量テキスト分析

【その他特集いろいろ】

■モテ:女性にモテるスーツの着こなし
スニーカートレンド2011
■ルイヴィトン:ルイヴィトンの質屋特集
【全国のセレクトショップ特集】

■リアルショップ:東京のセレクトショップ特集, 札幌のセレクトショップ特集, 名古屋のセレクトショップ特集, 福岡のセレクトショップ特集, 仙台のセレクトショップ特集, 金沢のセレクトショップ特集, 神戸のセレクトショップ特集, 大阪のセレクトショップ特集, 京都のセレクトショップ特集, 全国のアイウェアのショップ特集
■ネットショップ:全国ネットショップ(オンラインショップ)特集
スポンサード リンク




2012年04月22日

1000万ヒット達成記念:HPを立ち上げ 読者プレゼント企画

■感謝の気持ちを込めてプレゼント企画 HPもぜひ遊びにきてください

20120422024138


Brand Fashion Communication

本ブログもおかげ様で1000万ヒットを迎えました。忙しくてこの記事を書くにいたりませんでしたが、まずは本当にありがとうございます。

今考えてみれば山あり谷あり谷あり谷あり・・・ええと、山がほとんどありませんが、毎日更新を続けてまいりました。そして、今年の始めでもお話しましたが、本ブログと同時に次の段階であるHPを開設いたしました。それがBrand Fashion Communicationです。
ブログはブランドファッション通信なので、Brand Fashion Communicationということです。お洒落なHPというのも重要ですが、直感的に面白いサイト作りを心がけています。だからスライダーといった、カーソルを合わせるとスライドするプラグインを入れてあります。

もっとも、始めたばかりの今は過去の人気のあった記事や、埋もれている内容をこちらで紹介したり、ブログで書かれていない内容も含まれているようになったり。私物晒しもこちらで行なっていくかもしれません。
さらに、ブログではなくHPならではの企画もアイデアとしてはもう僕の中にあります。あたたかく見守って頂けたら幸いです。

さて、いつもご覧頂いている皆さんに感謝の気持ちを込めて、ささやかではありますがプレゼント企画を行いたいと思います。プレゼントの中身はHPにて書かれていますので、こちらから飛んで見に行って来てください。すいません、HPを体験して頂く機会を、無理やりつくりました(笑)。

祝1000万ヒット感謝 プレゼント企画の中身 ≪ Brand Fashion Communication


ただ、応募の内容とプレゼント大会は本ブログで行います。今日の記事では、まだ応募は募りませんが、プレゼントが全て揃った時点で、プレゼント大会を開催します。できたら女性専用のアイテムもできれば用意しようと思っています。女性には優しい私です(笑)。

では、しばしお待ちを。いきなりプレゼント大会は開催するので注意深くチェックしていてください(笑)。HPもまだ不定期ですが更新しますので遊びに来てください。いつか、大きなプロジェクトがあるやもしれません。

タグ:ブログ
posted by No.9 at 21:31 | Comment(6) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2012年01月01日

明けましておめでとうございます 2012年

■龍のごとく、昇龍拳!!!

辰 着ぐるみ ベビードラゴン 辰年 着ぐるみ 子供用コスチューム 辰 辰 着ぐるみ ベビードラゴン 辰年 着ぐるみ 子供用コスチューム 辰

Underwraps Costume Corp.
売り上げランキング : 19593

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

昨年は、大変なことがたくさんあってまだまだ困難な世の中ですが、本年は辰年だけに昇龍拳のごとく、飛躍1年になれば素晴らしいと思う次第でございます。といっても、小生何ができるわけでもありませんが、本ブログで少しでも価値ある情報をご提供できたらと考えています。ということで、2012年の抱負のようなものを。

1、流行るブランド予想2012S/Sを発表

2、ブランドを安く手に入れる方法を常に探し提供する

3、HPを立ち上げる

4、ファッションの流行の研究:ソーシャルネットワークを使った口コミの拡大、流行をシミュレーションしてみる

5、1000万ヒットしたらプレゼント企画をするかも?

6、服を買いにいく服がない人のための、ネットを使ったお買い得購入方法を伝授

とくに、昨年は 9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編を話題にあげて頂き、その次として、カジュアル編を書こうと思っております。普通の着こなしやコーディネートはネットをはじめたくさん書籍で出ているし、違った方向から書こうと思いまして・・・。
ネットだけで、ウェアラブルで良いアイテムを買い揃えることはできるか?みたいな、服オタ発狂の不毛地帯に足を踏み入れることも考えています(笑)。その辺は生暖かく見守ってください。

もう1つは、HPを立ち上げるということでしょうか。現時点では、あくまで本ブログが母艦ですが、「もっと過去の記事が読めるようにしてほしい」というお話をかねてから頂いていることと、ブランド別の特集をアーカイブとしてまとめることも考えていたので、自然な流れとしてHPをつくるという考えが出てきました。HPならではの特集、企画も考えているので、いましばらくお待ちください。


大きな目標として、もう1つコンピュータシミュレーションを使ってネット上のファッションの流行を表現してみようと思っています。これは、SNSのひろがりを表現したモデルがすでにあるので、それをカスタマイズしようと思っておりますが、少々大変ですね。今年中になんとかできれば。

ということで、本年もよろくお願いいたします。
今はとにかく福袋、セール情報でお楽しみください。

2012年福袋、セール特集

【セール情報など】
Oki-niが50%offセールを、さらに20%OFF
magaseekがメンズ・レディースMAX90%OFFセールを開始
マスターマインドジャパン×magaseekで本当のマスターカードが作れる
LN-CCが秋冬50%OFFセールを開始
YOOXが60%OFFセール

posted by No.9 at 00:27 | Comment(5) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2011年01月28日

Facebookファンページをオープンさせました

■ご興味があれば、ご覧になってみてください

Facebook1281.jpg

映画「ソーシャル・ネットワーク」で話題沸騰中のFacebook。最近ではこれでチュニジアに革命がおきたなんていうことも言われています。そういう世界的な大きな動きに「長い物には巻かれよ」な私はFacebookをスタート。というのは半分冗談として(苦笑)、ファンページというものがあるので作ってみたら大変。今日オープンしましたが、まだ完成しておりません。少しずつ充実させていくつもりです。仮免状態です。以下。

http://www.facebook.com/brandfc

このように、現在URLが長いんです。「いいね!」というバナーを25人以上押していただかないと、独自で短くURLを設けられないというルールがありまして。Twitterでもお願いしました。早速押して頂いている方もいらっしゃって感謝でございます。ありがとうございます。もし、ご協力頂けたらと思い、本ブログでも紹介させて頂きました。 追記として、おかげ様で独自URLを設けることができました。ありがとうございます。これからfacebook独自のコンテンツも書いていきたいと思うので、興味があったら遊びに来て下さい。

最大のポイントは、日本国内、海外の方にも観て頂けるようにすること。時々、海外の読者の方からコミュニケーションを取りたいという要望をメールで頂いておりまして。どのような形でコミュニケーションがとれるか僕なりに考えてみました。Facebookはそれにふさわしいと思ったわけです。でも、日本の方もぜひ遊びに来て下さい。まったりとやっておりますが(笑)。

何卒よろしくお願いします。

タグ:Facebook
posted by No.9 at 21:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2011年01月01日

謹賀新年!2011!  

■ウサちゃんの年

【パーティー・コスプレ・グッズ】どうぶつカチューシャ ピンクうさぎ 【パーティー・コスプレ・グッズ】どうぶつカチューシャ ピンクうさぎ


売り上げランキング : 34557

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

明けましておめでとうございます!早いもので2011年に入りました。本年もマイペースにやっていきたいと思いますので、ぜひお手柔らかに(笑)。

さてさて、本年も年間大綱的なものをいつも書いているのですが、できないものもあったりして・・・まあ抱負として観て頂ければと。

1、流行るブランド予想2011S/Sを発表

2、ブランドの安く手に入れる方法、穴場を引き続き探し提供する

3、需要があればドラマの衣装協力をアップする(地デジ完全移行したら、終わるかも)

4、ブログの分析、テキストマイニングと、ネットを利用したファッションの流行のシミュレーションにチャレンジ

5、なにか新しい企画をやる(1000万ヒットしたらプレゼント企画をやろうかと思っております)

昨年は、御殿場プレミアムアウトレットの小技を紹介したり、oki-n、LN-CC、ギルトといった安かったりカルト的な、優秀ECサイトを紹介してきました。さらに、過去3年分のファッション産業の動きを考察として書きました。Twitterも始めました。

今年も、私の独断と偏見ですが、安いところ、面白いところを探していきたいと思います。また、せっかくブログを書いているので、テキストマイニング(形態素解析)という分析を用いて、本ブログ自体の分析や、他のブログをいくつか分析して傾向性を発表しようかな、と思います。テキストマイニングというのは簡単に言うと、大量の文章を計量化して傾向性をみるもので、皆さんが観てわかりやすいように、プロットできるよう私が努力していきます。

本ブログの閲覧して頂いている女性と男性の割合です。昨年と同じです。女性の皆さん本当にありがとうございます!女性大好きです・・・じゃあなくて、女性へのネタも少しずつですが、書いてまいります。

 【女性:男性】

201111.png

ともかく、今日元旦は、福袋のネットショップのセール無双で。

【福袋、セール関連】

2011年福袋特集

2011年セレクトショップ新春セール情報

2011年新春セール情報大晦日編

LN-CCがメンズ・レディース50%OFFセール開始

YOOXが50%OFFと送料無料セールを開始

oki-niが秋冬モノ最高50%OFFセール開始

タグ:ブログ
posted by No.9 at 02:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2010年09月09日

Twitterを始ました

■ブログからこぼれた情報とセールアイテム紹介

branbdo-logo.jpg

遅ればせながらTwitterを始ました。以下がURLです。よろしければ、フォローお願いします。え?某マンガの武道着みたい?いやあれは「亀」でしょ(笑)。これは武欄堂の「武」です。

http://twitter.com/burando_bfc

つぶやく必要性を感じていなかったので、やらないつもりだったんですが、ブログに掲載しないこぼれてしまった情報を捨ててしまうのも勿体無いと思っていました。それで、Twitterで配信するにもありかな、と思いまして。もちろん被るときもあります(笑)。はじめたばかりで、かなり大変な状況ですが、まったりできればよいと思っています。オンラインショップで気に入ったアイテムだったり、セール品を見つけたらそれも配信していきます。どうでもいいネタもあります。twitterから得た情報をブログに掲載する場合もあります。よろしくお願いしまーす♪

タグ:twitter
posted by No.9 at 13:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2010年03月08日

ブログのデザインが変わりました

■少しずつ見やすいようにしていきます。

昨日は、いきなりサイトのデザインが変わりはじめて驚かせてしまいました(苦笑)。
このサイトもそれなりに大きくなってきたので、もう少し縦を短くしようと試みていま
す。なのでサイドバーをもう1つ増やしました。まだこれからデザインを少しずつ段
階的に変えて行きます。ちょっとサッパリしたテンプレートですが、シンプルイズベ
ストということで。

今の所、ブラウザで、IEとfirefoxは見れるのでベースはこの大きさでいきたいと
思います。

最後に一応ヘッダー(サイトの題名の部分)のデザインをしようと思うのですが、
もし、われこそはという有志の方がいらっしゃったらカッコいい看板のイメージファイ
ルを私のメールに送ってくだされば。採用はこちらの判断となってしまって恐縮です
が貼らせて頂こうと思っております。基本モノクロですがおまかせ。

というわけで、すこしずつ改良していきますので、まったりと御覧下さい。
よろしくお願い申し上げます。

タグ:ブログ 情報
posted by No.9 at 12:29 | Comment(3) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2010年01月01日

謹賀新年!2010!  

■虎というよりマーラー!

マーラー:交響曲全集 マーラー:交響曲全集
ベルティーニ(ガリー)

EMIミュージック・ジャパン 2005-07-21
売り上げランキング : 190378

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

明けましておめでとうございます!なんとか、本ブログも2010年に入りまし
た。本当なら、2010年といえば映画「2010年宇宙の旅」でHAL 9000(人工知
能)が宇宙船に搭載されている時代なんですけど。なかなか現実とのギャップ
難しい。その代わり、昨年の大晦日のジルベスターコンサート(テレ東)では
ホルスト作曲「惑星より、木星」を演奏していましたね。まさに、映画「2010年
宇宙の旅」は木星で連絡途絶えた調査船を探るのがきっかけになっている
ので、なかなか興味深かった。

さらに、2010年は、わが愛する作曲家、グスタフ・マーラーの生誕150年記念
なんですね。たぶん多くのオーケストラがマーラーの交響曲を演奏すると
思います。楽しみ♪

さてさて、昨年は不景気な話とファストファッションばかりで、アパレル産業
は、デフレのトップレベルの犯人扱いだった。今年は、もう少しドメブラに頑
張ってもらいたいと願っています。

本ブログとしては、2010年、以下の年間大綱で行きたいと思います。

1、流行るブランド予想2010S/Sを発表

2、ブランドの安く手に入れる方法、穴場を引き続き探し提供する

3、需要があればドラマの衣装協力をアップする

4、ファッションに関する面白い仮説をデータ解析で探ってみる

5、なにか新しい企画をやる

読者プレゼント大会は、もしかしたら行うかもしれない、ということにして
おいてください。中には、モノで釣るのはやめろ、という人もいるので。
ブランドの安く手に入れる方法の1つとして、昨年好評だった三井アウト
レット入間のクアリタリアが、今月の中旬で閉店してしまうんですよね。
関東の中でも価格と質がトップレベルだったので、かなり残念です。
また、今年も他の場所を探してみようと思います。また、タレコミは随時
お待ちしております(ただし、関係者からの宣伝はかたくお断りしており
ます)。

本ブログの閲覧して頂いている女性と男性の割合です。昨年と同じで
す。女性の方々に見て頂いているのは、私としては本当に励みになり
ます(笑)。メンズ中心ですが、女性でも使えるような情報も考えていき
たいと思っております。

           【女性:男性】

32[1].png

そんなわけで、いつもバタバタしている本ブログではありますが、今年
も皆様とともに楽しくたくさん情報をお届けさせて頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします!

タグ:ブログ
posted by No.9 at 13:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2009年01月01日

謹賀新年! 2009年

■明けましておめでとうございます ウッシッシ ♪

Lurch-8A[1].jpg

続きを読む

タグ:ブログ
posted by No.9 at 11:46 | Comment(5) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2008年06月23日

200万ヒット達成

■とりあえずご報告

続きを読む

タグ:ブログ
posted by No.9 at 21:00 | Comment(11) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2008年02月15日

Japan Blog Award 2008の一次審査に通りました

■ええ!?と驚いたけどご報告

http://www.japanblogaward.com/

今日、Japan Blog Award 2008の一次審査通過のお知らせ
を賜りました。ビックリ・・・まさか通ると思わなかったから。

現在、Japan Blog Award 2008という大会が開催されています。
これは、個人運営のブログなら出場可能で7つのカテゴリー
から分かれているのですが、いわゆるアルファブログ
といった専門性の高いブログというより、日ごろコツコツと面白い
魅力のある記事を書いているブログを発掘しようという働きで
生まれた大会。大変フェアで開かれた大会です。

こういうのは、本ブログとしても出ることに意味がある、と思っていましたから、
一次審査が通っていたのでビックリしました。まあ最終審査の間、
3次まであるのでここらで限界かと思いますが、私のような者でも通して
頂いたJBAの方々に感謝するとともに、何より、毎日見にきてくださる
読者の方に、ご報告とともに感謝の気持ちをお伝えしたい!と思い
書かせて頂きました。これからも自分らしく、コツコツ書いていきたい
と思います。本当にありがとうございました。

P.S.

右サイドバーの一番下に通った証明が出ます。ご報告までに。

タグ:ブログ
posted by No.9 at 13:40 | Comment(6) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2008年01月07日

のだめパワーで1日で12000ヒット達成

■記念にひとこと

続きを読む

posted by No.9 at 20:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2008年01月01日

謹賀新年!2008

■今年もよろしくお願いします

P1010001.JPG

続きを読む

posted by No.9 at 12:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2007年11月30日

100万ヒット達成

■なが・・・かった・・・。

続きを読む

posted by No.9 at 18:09 | Comment(11) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2007年04月02日

いつの間にか1000記事到達してました

■早すぎたような気がする(汗)

 

続きを読む

posted by No.9 at 15:19 | Comment(3) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2007年01月01日

謹賀新年!(A Happy New Year!)

■2007年のブランドファッション通信の動き

 

明けましておめでとうございます!

続きを読む

posted by No.9 at 00:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2006年12月31日

今年を振り返り感謝の一言

■約半年ブログを続けてみて

 

大晦日ですねー。早いものです。

続きを読む

posted by No.9 at 15:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2006年10月10日

祝 120,000アクセス突破 

■感謝と今後の展開

 

皆様のおかげで訪問者数30,000を超え

アクセス数も120,000を超えました。

続きを読む

posted by No.9 at 17:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2006年06月25日

ブログのプロフィール

このブログは、ファッションブログなんですが、簡単に言うと4つの柱からなって
います。

1、高級ブランドを安く手に入れる方法を研究&提供

2、ファッションブランドとトレンドに関する最新情報

3、統計分析を使ってファッションに関する現象を明らかにする

4、芸能人のドラマの衣装ブランドを探す

続きを読む

posted by No.9 at 17:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

2025年03月19日

The Hundreds x Reebok Pump “Coldwater”

■リーボックのポンプコラボです



The Hundredsの設立者の一人であるBobby Hundredsが子ども時代へフラッシュバックしたところから始まります。
時は1991年、少年ボビーは雑誌でリーボックのポンプに一目ぼれします。
早速、お母さんに買ってもらうように頼みますが、全く聞き入れてくれません。
そこで、少年ボビーはどうやったら手に入るか考えます。
そして数年後、新しいリーボックポンプを手にした人物は…?

インスタポンプフューリーの誕生から20周年で復刻モデルも多数発売されますね。
面白い動画だったので、載せてみました。


【via】 
posted by No.9 at 04:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする

A.P.C.のキャンドル「BOUGIES」に新シリーズ「No6. ENCENS」


■香りを楽しみます


A.P.C.のキャンドル「BOUGIES」に“お香”の香り新登場 - ミニキャンドルのコフレも|FASHION PRESS

新しく登場するのは「No6. ENCENS(インセンス)」。インセンスとは、東洋のルームフレグランス、つまり「お香」を意味する。沈静の効果があるこの香りは、寒いこの時期にきっと癒やしを与えてくれるはずだ。
またコロン、オレンジの花、いちじくの葉の3つ香りのミニキャンドルがセットになった、クリスマス向けコフレも発売される。自分へのプレゼントはもちろん、大切な人への贈り物としても最適だ。
発売日:12月3日(水)
※画像1が入る
・No6. ENCENS(インセンス) ¥3800+税
※画像2が入る
・Coffret petites bougies 1.4.5.(ミニキャンドルコフレ) ¥8500+税
販売店舗: A.P.C. ショップ、オンラインショップ


ろうそくの火は、どこか落ち着きますね。
寒い季節に、香りを楽しんでみてはいかがですか?


【via】A.P.C.
posted by No.9 at 04:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | このブログについて | 更新情報をチェックする